雑学

【2020版】Amazon『FireHD8』タブレットを比較してみた!便利なアプリや安く買う方法も!

バイト決まれば最短翌日に全員貰える

マッハボーナス
最大1万円!
スポンサーリンク

通販サイト最大手のAmazon。

いまや生活と密接に関わっていて手放せないという方も多いのではないでしょうか。

今回はAmazonが2020年6月3日に発売する新世代タブレット、「Fire HD 8」についてまとめました!

スポンサーリンク

Amazonの『Fireタブレット』のラインナップは?

Twitter

新世代のFire HD 8は3種類。

今回発表された「Fire HD 8」、「Fire HD 8 plus」、「Fire HD 8キッズモデル」はそれぞれ違った特色があります。

大人から子どもまで、家族それぞれの幅広いニーズに合わせて選べるのも魅力的。

最低9,980円で高性能なタブレットが手に入るコスパの良さも話題を呼んでいます。

Fire HD 8

「Fire HD 8」は3機種の中で最も廉価なモデルです。

価格は32GB版だと驚きの9,980円!

しかし性能は前世代より上昇するなど、非常にコスパの良いタブレットになっています。

8インチディスプレイを搭載し、手頃なサイズ感で動画やゲームを楽しめるようになりました。

この商品を見る

Fire HD 8 plus

「Fire HD 8 plus」はHD 8の上位モデル。

廉価モデルのHD 8よりも高機能で、さらに軽快な動作にも期待できます。

「Fire HD 8 plus」一番のポイントはワイヤレス充電に対応している点

専用のワイヤレス充電スタンドを使えば縦置き、横置きのどちらでも充電しながら操作することができます。

この商品を見る

Fire HD 8キッズモデル

「Fire HD 8キッズモデル」はその名の通り子ども向けのモデル

子ども向けのアプリやビデオのみ利用できるようになっており、安心して使えるタブレットになっています。

利用時間制限なども設定できるため、初めてのタブレットとしても最適ではないでしょうか。

この商品を見る

三種の『FireHD8』を比較してみた

Fire HD 8 Fire HD 8 plus Fire HD 8キッズモデル
価格 32GB 9,980円
64GB 11,980円
32GB 11,980円
64GB 13,980円
14,980円
ディスプレイ 8インチ 8インチ 8インチ
解像度 1280*800 1280*800 1280*800
メモリ 2GB 3GB 2GB
CPU 2.0GHzクアッドコア 2.0GHzクアッドコア 2.0GHzクアッドコア
ストレージ 32GB/64GB 32GB/64GB 32GB
microSDカードスロット あり(1TBまで対応) あり(1TBまで対応) あり(1TBまで対応)
USB USB-C(2.0) USB-C(2.0) USB-C(2.0)
カメラ 2メガピクセルフロントカメラ、リアカメラ、720pHDビデオ 2メガピクセルフロントカメラ、リアカメラ、720pHDビデオ 2メガピクセルフロントカメラ、リアカメラ、720pHDビデオ
バッテリー 最大12時間 最大12時間 最大12時間
重量 355g 355g 550g
サイズ 202 x 137 x 9.7mm 202 x 137 x 9.7mm 233 x 184 x 26mm

動画

新世代『Fire HD 8』の便利なアプリをご紹介!

Twitter

Fireタブレット対応アプリはAmazonから検索、ダウンロードすることができます。
中でも便利なアプリを探してみました。

Youtube

動画といえばYoutube。

Fireタブレットのブラウザでも楽しむことができますが、専用アプリの方が使いやすいと評判です。

Kindle for Android

電子書籍を読むには必須のアプリ。

持ちやすいタブレットならより紙の書籍に近い感覚で読書を楽しめます。

Amazon Photos

Prime会員は無制限で利用できるフォトストレージです。

スライドショー機能を使えばタブレットをデジタルフォトフレームにすることも!

ZOOM Cloud Meetings

オンライン会議やレッスンで使う機会の増えてきたZoomも利用可能。

タブレットならではの大画面でスマートフォンより広々とビデオ通話を楽しめます。

Instagram

きれいな大画面で写真を見ることができればInstagramももっと楽しく。

Fireタブレット搭載のカメラでそのままアップロードすることももちろん可能です。

スポンサーリンク

『Fire HD 8』のスペックは?前世代とどこが変わった?

Twitter

高コスパ高性能のFire HD 8。

前世代に比べて大幅に性能が向上しています。

ディスプレイの輝度が10%向上し、より明るく見やすい液晶が搭載されました。

さらにFire HD 8の処理速度は前世代より30%高速化し、より快適に使用できます。

上位モデルのFire HD 8 plusはより高機能なプロセッサーとRAMを搭載。

動画や電子書籍だけでなく、ゲームもサクサクと楽しめそうです。

スポンサーリンク

『Fireタブレット』を安く買う方法はある?

Twitter

大幅に性能が向上したFireタブレット。

ただでさえコスパの良いタブレットですが、できればなるべく安く購入したいものです。

2020年5月現在AmazonではFire HD 8 plusとワイヤレス充電スタンドのセットが2,000円オフのセールを行っています。

このセール情報を見る

さらにKindle Unlimited2ヶ月無料のクーポンまで付属する大盤振る舞い。

Kindle Unlimitedの月額料金は980円なので、実質3,960円オフとなります。

セールを利用してお得に上位モデルを購入しましょう!

まとめ

お家時間を過ごすにもぴったりなFireタブレット。

Fire HD 8があれば楽しい時間を送れるようになりそうですね。

高機能高コスパなタブレットを毎日の生活の一部として取り入れてみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい
雑学

伊藤園の歴史ある俳句大賞が面白い!実は凄いコンクールだった!?「おーいお茶」のラベルでさり気なく読めるって知ってた?そもそも伊藤園ってどんな会社?

2020年4月7日
エンタメビッグ
仕事や勉強の合間にちょっと一息。または会議中の水分補給やドライブのお供に。そして朝昼晩のご飯と一緒に。 どんなシーンにもバッチリ合う飲 …