私は20代後半で専業主婦をしています。
去年までは保育園で先生をしていましたが仕事を辞め念願だった子宝に恵まれ、現在は妊娠7ヶ月です
2年前ほどからコストコユーザーの私ですが、今年も3回程コストコで買い物をしました。
大好きなコストコに行くとつい買いすぎてしまうのですが、そんな私が今年に入って買ったコストコ商品のおすすめベスト5を紹介していきます。



目次
今年コストコで買って良かったもの第1位『Bounty(バウンティ)ペーパータオル』

第1位は『Bounty(バウンティ)ペーパータオル』です。
我が家では、今までテーブルを拭くのにキッチンクロスを使用していました。
子どもが産まれてくる前に身の回りの環境を今一度見直そうと思い色々と調べているとクロスでテーブルを拭く事は雑菌を広げているだけというのを知り、この際使い切りの物にしようと思いました。
しかし、薬局やスーパーで売ってるキッチンタオルは巻き数が少なく、1枚が薄いためすぐに使いきってしまう為コスパがとても悪いです。
どうしようかと悩んでいるときに出会ったのがコストコのキッチンタオルです。
巻き数も多く、なんと言っても1枚がとても厚みがあり、お皿を拭いてもすぐにビショビショになってしまうこともなくとても使いやすいです。
更に驚くのが紙質がしっかりとしているので拭き取った水分を絞ることもできます。
今年コストコで買って良かったもの第2位『コア・ユース(トイレットペーパー)』

第2位は『コア・ユース(トイレットペーパー)』です。
1年前までは薬局で買ったトイレットペーパーを使用していましたが、使用量が多いのか6ロールがすぐになくなってしまい近くの薬局に走る事が多々ありました。
私はこの、トイレットペーパーが買い物のストレスでした。
車に乗れない私は、常に歩きで買い物に行ってましたが、片手が塞がって他の荷物を持ちにくくなる為買い物内容を厳選しなければならないからです。
そして、それが頻繁だった為よりそう感じていました。
1年前くらいに、このストレスから解放されたくてコストコならしばらく切れることはないだろうとカークランド製の物を使用していました。
思った通り切れることもなく快適に過ごしていましたが1つだけ気になる事が巻き数が多い為一般的な日本のトイレットペーパーよりも大きく予備セットの所に入らなかったことです。
先日、コストコへ行った際にふとトイレットペーパーを手にしようとすると段ボールに入った日本製の物があり、そちらを購入しました。
巻き数も大きく変わることなく、何よりも芯のない物でとてもエコです。
また、日本製の為予備セット内にもしっかり収まるのでストレスなく使用できています。
今年コストコで買って良かったもの第3位『Baby Wipes ULTRA SOFT(ベビーワイプ)おしりふき』

第3位は『Baby Wipes ULTRA SOFT(ベビーワイプ)おしりふき』です。
こちらを実際に使用するのはまだ数ヶ月先のことですがお尻拭きです。
妊娠が分かりベビーグッズを集め始めようと考えた時に真っ先に思いついたのはコストコのお尻拭きでした。
保育士として働いていた為、保護者がそれぞれ持ってきていた数々のメーカーさんのお尻拭きを使用しましたが当時からコストコのお尻拭きは格別でした。
1枚の厚みがしっかりとあり、水分量も多かったので途中でパサパサになってしまうこともありませんでした。
また容量も大きいのですぐに無くなってしまうこともありません。
新生児期は沢山使うと思うので『赤ちゃんにとって良いものでコスパも良いものを』と思っていたので買う事が出来て本当に良かったです。
保育士目線でもオススメしたい1つです。
今年コストコで買って良かったもの第4位『nutella&GO(ヌテラアンドゴー)』

第4位は『nutella&GO(ヌテラアンドゴー)』です。
ここまで生活用品でしたが4位はお菓子です。
もともとコンビニ等でも売っている物ではありますが1つ売りの割には高めの商品です。
コストコでは箱買いが出来ます。
妊娠中期に入り気付くとお腹ぎ空いたり、甘いものを欲したりしていましたがこのヌテラを1パック食べるのが私の楽しみになりました。
カロリーも1パックで268kcalと高めなので気をつけなくてはなりませんが、とても美味しくて満足度も高い商品です。
ついているクラッカーだけではヘーゼルナッツクリームを使いきれないのでパンに塗ったりして食べるのもオススメです。
箱も何だかオシャレなのでお土産にも喜ばれる一品だと思います。
全部で12こ入っているので友達とシェアするのも良いですね!
今年コストコで買って良かったもの第5位『アリエール パワージェルボール3D 52個入り』

第5位は『アリエール パワージェルボール3D 52個入り』です。
またまた生活用品に戻りますが、毎日欠かせない家事の1つが洗濯ですよね。
ジェルボールは、薬局だと数も少なく値段も高いのが悩みの種です。
コストコだとつめかえようが2パックセットになっていてとてもお得です。
我が家はジェルボールの他に液体洗剤も併せて購入し使用していたこともあり、5月に購入してから今までなくなることもなく快適な洗濯ライフを送れています。
袋にジッパーもついている為そのままの保管にも便利です。
とても重宝している1つで、リピート決定です。
これまた、薬局で買う事がなくなり無駄な買い物を減らすことにも繋がっています。
義理の母とコストコに行った際、義理の母も購入していました。
まとめ
コストコでは食料品を多く購入しがちではありますが、日用品こそうまく買えば安く便利に使用できます。
私は大きなものの買い物は荷物が重たくなる為ストレスになりがちだったので、そういった意味でもストレスから解放され楽しい専業主婦を送れています。
また、主人に連れて行ってもらうのが楽しみです。