2020年01月09日(木)にTVドラマ『アライブ-がん専門医のカルテ-』の第1話が放送されました。
アライブ-がん専門医のカルテ-は毎週木曜日22時に放送されています。
この記事はドラマ『アライブ』第1話を見逃してしまった人の為に、見逃し配信の無料視聴方法をお知らせしています!
余計な前置きは不要だよ!早く無料視聴方法を教えてよ!
という人向けに結論から書きますが、FODでTVドラマ『アライブ』の第1話を観ることができます。

目次
『アライブ-がん専門医のカルテ-』第1話の見逃し配信はFODがオススメ
FODプレミアム 全話配信! TVer(ティバー) 放送から一週間以内の最新話のみ Gyao! × Hulu × U-NEXT × Paravi × 放送から一週間以内であれば『TVer(ティーバー)』で観るのがオススメです。
一週間以上経っているのであれば『FOD』で観るのが一番お勧めです!
FODには無料お試し期間が30日間あります!
期間中に解約すれば一切お金がかかりません!
つまり完全無料で見逃し配信を観ることが可能です。
無料で『アライブ-がん専門医のカルテ-』第1話を視聴したい人には嬉しいサービスですよね。
FODのオススメポイント!!
・現在一ヶ月の無料お試しキャンペーン中
・無料期間中に解約すれば料金は一切かからない
・無料期間中も最大1,300ポイントをゲットできる!
・大量の漫画が無料で読み放題
・現在配信中の最新ドラマは全て見放題!
\FODを1ヶ月間無料お試ししてみる/
FODを利用している人たちの声
ちょっと推し武道気になる。
FOD独占配信らしいから録画しとこう。— あじのり (@ajinori3333) January 9, 2020
FODまじ神……
— 魚介(ぎょかい) (@gyosuke072) January 9, 2020
てかてか
ミラーツインズseason2
FODで見れる!!めちゃんこ嬉しいんだけど!!
やばやば#藤ヶ谷太輔
— ASUKA (@15348Luv) January 9, 2020
いやー絶対零度。やっぱおもしろい。
FODありがとう=リO゙(‘— みゆみさ (@uw_m22nsr) January 9, 2020
推しが武道館行ったら死ぬアレは全話放送されたあとFOD入って一気に見ますね
— たなかさきすぁぁぁぁぁぁみつろー (@B____p____r) January 9, 2020
推し武道観たい…。漫画あんまり読まない自分がどハマりしたあのギャグセンスが映像ではどうなるのか…。明日からFODで観られるらしいんだけど無料の見逃しで観られるのだろうか…。
— カトケン (@fnyapon) January 9, 2020
アライブ第1話 あらすじ・ネタバレストーリー
【初回放送まであと3時間W’】
番組公式HPでは相関図やインタビューなど番組情報がご覧になれます=リ@ワドラマ本編と併せてお楽しみ下さい< https://t.co/Rf6j4gnkAw#アライブ#松下奈緒#木村佳乃#清原翔#岡崎紗絵#桑名愛斗#中村俊介#田辺誠一#藤井隆#木下ほうか#高畑淳子#北大路欣也 pic.twitter.com/dfURhJZeZm— 【公式】木10『アライブ がん専門医のカルテ』(フジテレビ)第2話は1/16(木)よる10時! (@Alive_cx) January 9, 2020
横浜みなと病院で腫瘍内科医をしている恩田心。
担当患者の高坂に癌の再発の告知をするが何度も経験していた為、至って明るい表情をしていました。
急患の男性の処置をした心は、カルテに胃がんのステージ4と書かれている事に疑問を抱きます。
担当医の消化器外科部長の美川に生検するように進言するが、聞く耳を持とうとはしませでした。
勤務を終えた心は、他の大学病院へと向かいます。
そこには3ヶ月前事故に遭い、未だ意識の戻らない夫が入院していました。
心は、患者や家族が交流する「やどりぎの会」に参加するが、身の上話をしても何も解決しないと途中で帰って行きます。
自転車がパンクし、偶然通りかかった「やどりぎ会」のスタッフに車で送ってもらいます。
心は男性患者の事が気になり、美川に無断で検査を行おうとするが、既に検査が済まされていました。
検査をしたのは、新たに医師としてやって来た消化器外科の梶山薫でした。
この前車で送ってくれた人物が梶山で、心は驚くのでした。
検査の結果男性は、初発の癌だと判明します。
原発不明癌で余命3ヶ月と宣告をされた患者、村井恵子が転院してきます。
検査の結果、腹膜癌だとわかり抗がん剤治療が開始されます。
薬の副作用の辛さに村井は諦める事を選ぼうとします。
夫となる山本は若年性のアルツハイマーで、助からないのなら思い出を沢山作りたいと話します。
しかし山本の説得もあり、病と向き合う覚悟を決めます。
後日、梶山執刀で手術が行われ、無事成功します。
その後、梶山が意図的に心に近づいた事が判明します。
心の夫の手術を失敗し、寝たきりの状態にしてしまっていたのでした。
あらすじ別バージョン
白衣の美人女医が病院の屋上の空を見上げる。青い空の下、爽やかに。腫瘍内科医・恩田心(松下奈緒)さん。その後、患者に重大な告知を。ガンが再発。
腫瘍内科とは、抗ガン剤を取り扱うスペシャリスト。人材不足の指摘も。そして、「効きもしないくせに、薬ばかり使ってさぁ」と外科医から。
ただ、恩田さんには、悲劇も。3か月前に事故に遭って意識不明になった夫がいます。勤める病院と夫の入院する病院を行き来し、小学生の息子・蓮(桑名愛斗)君を育てるという苛烈な日々を送っています。
ある日、意識障害とその家族のセミナー(やどりぎ会)に参加し、「こんな事して、意味ありますか!?」と言い放って退出した心さん。帰ろうとすると自転車がパンクしていて。そんな中、やどりぎ会のスタッフの一人が車で送ってくれることに。「一人じゃないって見たかっただけなのに」(心)。「皆が前向きだと余計しんどいですよね」(スタッフ)。
実は、このスタッフが、心さんの新しい同僚。消化器外科医の梶山薫(木村佳乃)さんでした。
また、心さんの新しい患者、村井恵子(石野真子)さん。抗ガン剤治療でガンを小さくして、「手術できる」希望の大きさ。一生ガンと付き合って、そのまま…。そうならないことを願う心さん。ところが、村井さんは抗ガン剤にアレルギー症状を現れるなど困難な事情があり、癒着がひどくて全部取りきれないという意見も。その中、梶山さんは手術を提案。
心さんは!?。横浜の海が見える病院の屋上に村井さんを車いすで連れ出し、朝日を。そして、村井さんの手術は成功し、喜ぶ心さん。
だが、心さんの夫の手術に医療ミスがあった疑いが…!?。手術を担当したのは梶山薫さんだったようです。
あらすじ別バージョン
腫瘍内科医の恩田は夫が事故に遭い意識不明の重体で他の病院で治療を受けていました。その日も仕事が終わるとバスで病院に向かい夫の様子を見に行くのでした。翌日、恩田はやどりぎのの会という心に傷を持った人々が集まる会合に出席して夫が事故にあったことを話しているとこんなことしてなんの意味があるのかと思ってしまってその場を立ち去ってしまいます。帰りに自転車がパンクして押して歩いていると薫というさっきの会合にいた人物が声をかけてきて車で送ってあげると言われます。言葉に甘えて送ってもらうことにします。後日、薫と恩田は病院のカンファレンスでまた会うことになります。ある日、村井恵子という原発不明ガンの患者がやってきて恩田が担当することになります。恩田は恵子のガンが腹膜ガンだと判断して薬で治療して手術をしようとするが恵子がアナフィラキシーショックにかかってしまい薬をかけなくてはならなくなってしまいます。恵子はもう治療を諦めると話し付き合っている恋人が若年性認知症である事から時間を無駄にできないと恩田に語るのでした。その後、消化器外科の薫が恵子の手術をしてくれることになり恵子は無事にガンを克服します。しかし、薫には秘密がありました。恩田の夫が事故にあって手術を担当したのが薫であり医療ミスをしてしまい意識不明の状態にしてしまった過去があったのでした。
あらすじ別バージョン
がん専門医として働く心は病院での診察や告知、患者の対処、仕事が終われば子供のお迎えで多忙を極めていた。そんな中、患者会に参加したという患者の話を聞き、自らも参加するのだが、夫が現在意識不明で入院している事を告げながら、こんなことする意味は無いと告げて退室していまう。自転車がパンクした心を見て、参加していた女性が車に乗せてくれた。そこで夫の話をしながら涙してしまう心。翌日、とある患者の件で揉めていた消化器外科医に勝手に診察したと言われる心だが身に覚えがない。そこへ先日の女性がやってきた。彼女は夫が入院する病院からやってきた消化器外科医の薫だった。後日、患者会で不躾な発言を謝罪する心だが、妊婦が出血していた。薫とふたりで母子ともに問題はなかった。そんな中、心の患者・村井が抗がん治療がつらく、諦めたいと告げる。そんな中、薫は村井の件で以前の職場の須藤に助言を求める。そして手術当日、心のスマホを覗き見する薫の新たな一面があった。手術は成功し、村井に感謝され微笑む心の姿があった。
アライブ第1話感想
第1話のご視聴ありがとうございました< ご意見、ご感想等番組までお寄せ頂けるとスタッフ、キャストの励みとなりますのでどうぞ宜しくお願いします。
FODで見逃し配信しております。詳しくは「FOD」で検索=リ・ン#アライブ#松下奈緒#原発不明がん#腫瘍内科#医療ドラマ#フジテレビ pic.twitter.com/amaNs6bE8O— 【公式】木10『アライブ がん専門医のカルテ』(フジテレビ)第2話は1/16(木)よる10時! (@Alive_cx) January 9, 2020
腫瘍内科医という言葉を初めて知りました。
日本にはごく僅かしかない癌専門医。専門医といっても内科医の為、手術をする事は出来ません。患者の家族には手術をした外科医が感謝をされ、内科医の立場が低く見られているようで、心の心情はどうなのだろうかと思ってしまいました。しかし医師にとって一番嬉しい事は患者が治る事です。誰の手柄とかそういうのは、心にとっては関係なかったのかもしれません。癌と聞くとどうしても死を連想しまいますが、今回の話では患者が誰一人として亡くならずに済んで良かったです。癌イコール死では無いというのを感じました。心と梶山の2人を繋ぐ接点、心の夫の存在。事故で運ばれた夫の手術に梶山が関わっていた事に驚きました。梶山は何故わざわざ心が働く病院へ勤務する事を選んだのでしょうか、普通だったら距離を置きたいと思うはずです。次回その辺りが明らかとなっていくのかもしれません。どのような展開となっていくのか楽しみです。
二人の医師のパートナーシップが冴え渡り、すがすがしい医療ドラマが展開される事前のイメージは覆ったのです。
梶山薫さんは、なぜ恩田心さんに近づいたのでしょう。そして、マスクをして、やどりぎ会のチラシを配り、自転車のタイヤをナイフで裂き、車で送ったのはなぜか。これらのことが本当だとすると、医師としての安全性が心配です。そして、医療ドラマというよりもサスペンスドラマということになりますね。ドラマ「螺旋の階段」を思い起こさせる木村佳乃さんのスリリングな魅力。
ドラマの冒頭部分の爽やかさから期待した医療ドラマ・人間ドラマという部分はあまり期待できないかもしれません。そして、ちょっと胸騒ぎが。次から次へと病院に運び込まれる患者に対する安全性。梶山医師、正統派に戻ってくることは可能なんでしょうか。心配です。
おまけに、腫瘍内科医は外科医からイヤ味を言われていたとおり、手術ができない。村井さんの手術の後も、付き添いの方が駆け寄って、お礼を言ったのは、心配をしていた心さんではなく、執刀医の梶山薫さんに。患者さんの気持ちを慮ると後々が心配です。二人の健全なパートナーシップは成立しえないのでしょうか。
恩田の腫瘍内科医という仕事は外科に比べればやはり地味な印象を持ちました。ですが恩田の感謝と寄り添って治療方法を考えている姿には心を打たれました。一方で消化器外科の薫は手術を生業としているのでやはり派手ですね。でもまさか薫が恩田の夫の手術を担当していたとは思いませんでした。ずっと何か影があるなと思っていたので、合点がいました。でも薫は何のために恩田に近づこうと接触しているのでしょうか。その目的がまだわかりません。きっと恩田に申し訳ない気持ちから何か役に立てないかと思っているのではないでしょうか。それから、恵子と山本の関係はすごくいいですね。認知症であってもちゃんとプロポーズした姿は感動しました。この時のシチュエーションも最高に良かったです。朝日をバックになんだかとてもいい雰囲気がありすごく良かったです。この先の展開がすごく気になるので視聴継続決定です。恩田と薫がどのような関係に変わっていくのか興味があります。
患者会でほんの少し思ったことを心が口にしていてびっくりしました。でも、その後の心の涙をみて、やはり心の内を口にするのは大事なんだなと思いました。病院のドラマは自宅の様子など描かれない事が多いですが、職場での様子と自宅での様子を描かれていて、多忙さがとても伝わりました。そしてがんと直面する患者の数々の話に少し涙もろくなってしまいました。そして大事ながん専門医ながら肩身は狭いというドラマ内での発言に、病院内での派閥争い的なものを感じてしまいました。心の夫は損傷が酷く意識不明という説明がありましたが、もし意識が戻っても生活ができるのかなど無駄な心配をしてしまいました。意識が戻ることを願いつつも、心がゆっくり出来る時間があればいいなと感じてしまいました。そして後半で描かれた薫の新たな一面と、こころの夫の手術のミスが気になりました。薫がなぜ心に近付いたのか、あえて近づいたのかもとても気になります。今後どのようになるかも期待です。
アライブ第1話 Twitter感想
アライブの脚本家って、スキャンダル専門弁護士の人と同じ人なのね。
てか、この脚本家さんもヤングシナリオ大賞受賞してる人なんだ。
正直、あんまり期待してなかったんだけど、1話良きだったから続けて観よう。— ゆーた (@yuutan14275) January 9, 2020
アライブ1話からてんこ盛りやったなー。いいセリフもあったし、佳乃さん役の行動気になるし2話も見る
— satsuma (@DkDk__8) January 9, 2020
アライブの1話、同僚の二人の話かなと思ってたら、どうやら違くて、なんだろうと思って見ていたらいきなり頭の中の消しゴムみたいな話が出てきて、その二人のことを考えたら、今度は木村佳乃が、その、計画的にアレしてるのを知って、おもしろいってなった。
— きりりん (@msyphr) January 9, 2020
アライブ1話。
心先生の「患者さんの人生に寄り添うのが腫瘍内科医の仕事」という言葉が印象的で、佳乃さんがおっしゃっていたように、心先生みたいなお医者さんがたくさんいたらなと思った。
患者さんの言葉もすごく心に響いたな。#アライブ— しのりん (@ykyynm4210) January 9, 2020
#アライブ 第1話
「今日も明日の朝を迎えられるよう精一杯生きよう」#高畑淳子 さんの言葉が心に響く。
そして思い出すスティーブ・ジョブズの名言。
「もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは本当に自分のやりたいことだろうか?」
自分に向き合い今日を精一杯生きよう!
— dramakie (@dramakie) January 9, 2020
#アライブ 1話 真摯な医療ドラマとして観ていたら突然のサスペンス展開。薫の真意は全く分からないけれど近づく為の小細工(カツラとマスク、パンク等)が周到過ぎて怖い。ちゃんと後半と繋がるかなぁ。
石野真子と田口トモロヲはすごくよかった。
あとNONSTYLE石田さんは役者になりたいの?— トオボエ (@toboe1202) January 9, 2020
「アライブ」1話。丁寧な作りで安心して見られそうではあるけど優等生的な主人公がどうにも苦手で…でも清原翔は見たい…ずっとクールな青年だったけど何かで笑ったりするんだろか…気になる…
— にじこ (@nijiko_dx) January 9, 2020
アライブは面白そう。1話完結の中にじわじわ謎を残してくところもよい。
— りょーこセ&(ポケモン・冬眠中)>リ∂=リQワ (@r_y24_childrens) January 9, 2020
屋上のシーンの背景は、見覚えのあるビルばかり。 ロケ地はあの辺かなぁ(・。・)
1話からじっくり見応えのあるドラマでした。#アライブ— 美優@Lulu (@miyou_asaoka) January 9, 2020
#アライブ 1話感想
最後の木村佳乃が持っていった感が凄いわ、、このドラマはヒューマンドラマ寄りですね今日みたいに最後に患者さんの光を見せてくれるなら観続けます!ただ光が無いと重すぎてねぇ、、それよりも松下奈緒美しすぎん!?日本一の美人だと思う=リ
゙脇を固める方も良いキャスティングです— せっきー@実況垢 (@KO6IoFJdp7pjTab) January 9, 2020
『アライブ』1話リアタイできたー!想像してたより後半サスペンス要素もあり面白かった!松下さんが演じるオンコロ先生が可哀想すぎて応援したくなる(TT) なんだかとても丁寧なドラマだな~。恩田一家がホントの家族みたいで素敵だった。
— アミ (@a3a3amew1) January 9, 2020
アライブ
第1話朝日を見ながら深呼吸して明日も
生きる希望を見出す。手術も成功!
でやれやれと思ったら穏やか
じゃない展開。
今日のゲスト患者はアラ50世代の
アイドル石野真子さん。変わらない!
ちょっと老けたけど変わらない!— 毎日ドラマ (@mainichdorama) January 9, 2020
1話。腫瘍内科はつまり内科だ。外科医ってなんか忙しそうだから内科があるといいよね。
病院の食堂ってまずいの?
がんが見つかって夫が若年性認知症…重い。そっちでもドラマができる。
フジだから笠井アナがよぎる。
暗躍する梶山薫。自転車のパンクの仕方があり得ない。自転車は素人か!#アライブ— テレビドラマ好き之助 (@ZbP6Ro1Q8dmiIUM) January 9, 2020
アライブ第1話で印象に残ったセリフ
3つの「あ」を忘れないようにして下さいという恩田心医師の言葉。「焦らない」。「慌てない」。「諦めない」。
アライブ第2話考察
1月16日よる10時放送の第2話は「乳がん」
まさか自分がと戸惑いを隠せない男性患者と、20代で乳がんと診断された女性患者。
心と薫は彼らとどう向き合うのか。
そして、彼女たち自身の運命の歯車も、回り始める。
是非ご覧ください。
https://t.co/ox0POZojGK#アライブ#寺脇康文#小川紗良#乳がん— 【公式】木10『アライブ がん専門医のカルテ』(フジテレビ)第2話は1/16(木)よる10時! (@Alive_cx) January 9, 2020
30代女性 みかんさんの次回考察
次回は乳癌患者がメインとなる話になりそうです。乳癌というと女性のイメージが多いのですが、今回の話では男女、両方の乳癌患者の話になるのではないかと思います。男性患者は自分は男だから、乳癌になる訳が無いと診断の結果を認めようとしないのかもしれません。しかし心の説明により癌と向き合う覚悟を決めるのだと思います。また乳房が無くなる恐怖に襲われる女性患者に対しては、梶山は自分も以前乳癌で乳房を無くした事実を明かし、服を脱ぎ再建した乳房を見せて安心させるのではないかと思います。梶山の姿に勇気をもらった女性患者は、癌と向き合う決意をします。また以前、梶山が心の夫の手術を担当したのがバレるのではないかと思います。梶山が心を呼び出して、夫の手術の真相を話し謝罪をするのかもしれません。それを聞いた心は複雑な思いを抱えるようになるが、患者と向き合う梶山の姿に共感し、医師として協力していくのではないかと思います。
40代男性 コレシキさんの次回考察
医療ドラマとして、回復することが可能なのか。あるいは、恐怖的なサスペンスドラマなんでしょうか。梶山薫さんの心理はどうなのでしょう。第二話は、梶山薫さんの医療界での評判が新しい勤務先に伝わるはずですが。
仕事熱心な部分は見られたのですが。ガン患者を巡る内科医と外科医のコンビネーション、因縁のある二人。「アライブ」という生き死にのギリギリの部分で、患者不在の…。患者さんの気持ちになったら、まずいですねー。
今回、第二話予告編が非常に短かったのですが、サブタイトルの「がん専門医のカルテ」というのが、患者さんのカルテという部分のみならず、がん専門医についてのカルテという部分も含まれていることがわかりました。患者さんのカルテに非常に熱心な梶山薫医師と自分に正直な恩田心医師。意識障害とその家族のセミナーで暴言をしてしまったことを再び訪ねて、繰り返し謝罪していました。夫が意識障害になった辛さを明るく切り換えることができない場合も。恩田医師の心についてのカルテも第二話、注目です。
次回は男性患者の乳がんの話みたいです。世間一般では乳がんは女性の病気だと思っているかもしれませんが確率は低いですが男性もなるらしいです。きっとその男性は、自分が乳がんになるなんて思っていなかったのかとても困惑すると思います。その後、恩田が治療方針を提示して患者と話し合いを何度も繰り返すと思います。そして、また手術は薫に任せる気がします。薫は恩田の夫を意識不明の重体にしてしまった償いとして恩田の頼みをすんなりと受け入れて手術をします。きっと無事にその乳がん患者を救うと思います。その後、恩田はまた夫の病院に行き様子を見ているとそこに薫がきて夫の手術をしたことを恩田に打ち明けると思います。そのことを恩田に話すのですが肝心の医療ミスをしたことは話さずに治療が困難だったという感じに話してはぐらかすと思います。それを聞いた恩田は納得して薫に感謝しそうです。礼を言われた薫は内心複雑な感情が湧いてしまうと思います。
次回は男性の乳がん患者の話です。女性と異なり男性の乳がん患者率は低く、どのように手術を行うか、併せて遺伝性がないのかを探るようです。男性のマンモグラフィ検査の様子があったように思えますが、かなり痛いのではないかと心配してしまいました。女性の乳がん患者の様子も描かれるのではないかと思います。そして須藤に薫の事を聞かれる心の予告もありました。須藤も薫がなぜ心に近づいたかは知らされてないのでしょうか。そのうち、心は夫が手術ミスで意識不明になっていると知る時が来るのでしょうか。薫が正義の味方から謎の人になり、今後の展開が全く読めなくなりました。心と義父と息子が夫の病室に訪れている映像もあり、どんな展開になるのかが楽しみなような、不安なような気分です。男性の乳がん患者の治療方針と併せて、薫の同行にも注目したいです。がんとひとくちに行っても、かなりあるんだなとこのドラマで知ることになりそうです。しっかり勉強したいです。
『アライブ-がん専門医のカルテ-』第1話をDailymotionやパンドラで観てはいけないの?
「ドラマや映画など、動画共有サイトで観てるよ」っていう人もいるでしょう。
ですが、私は絶対にオススメしません。
特にDailymotionやパンドラは海外サーバを利用しているため、ウイルスへの感染やフィッシング詐欺で個人情報を盗まれる可能性があります。
Dailymotionあかんわ
ウイルスの画面にしかならへんわおーじV≡´ -W) (@timely0) August 31, 2017
パンドラtvはみんなやめとき ウイルスかかるで
モリト (@Salazar_mori) October 13, 2013
パンドラTVとかいう怪しいサイト開いちゃったんだけど…ウイルス感染とかしてたらまじこわい
たこきち (@Takokichi0418) October 5, 2019
今日少しだけパンドラTV使ったんだけど結構ウイルスの可能性あると知って少し後悔してる・・・パンドラTVだけじゃなくて海外サイトってウイルスかかりやすいイメージがあるから余計・・・私他にもビリビリとか愛奇芸とかYouku使うんだけどその辺も大丈夫かな・・・
まなみ (@ABS_agriy) September 14, 2018




※FOD1ヶ月無料お試しはアマゾンアカウントで登録することが必須です!
本ページの情報は2020年01月時点のものです。最新の配信状況はFODサイトにてご確認ください。