FOD

アライブ第5話の見逃し配信無料フル動画はこちら!あらすじ・ネタバレストーリーや感想、次回考察も!

バイト決まれば最短翌日に全員貰える

マッハボーナス
最大1万円!
スポンサーリンク

2020年02月06日(木)にTVドラマ『アライブ-がん専門医のカルテ-』の第5話が放送されました。

アライブ-がん専門医のカルテ-は毎週木曜日22時に放送されています。

この記事はドラマ『アライブ-がん専門医のカルテ-』第5話を見逃してしまった人の為に、見逃し配信の無料視聴方法をお知らせしています!

余計な前置きは不要だよ!早く無料視聴方法を教えてよ!

という人向けに結論から書きますが、FODでTVドラマ『アライブ-がん専門医のカルテ-』の第5話を観ることができます

FODを1ヶ月無料で試してみる

ぱんだくん
ぱんだくん
FODはAmazonアカウントで登録すると1ヶ月無料です
スポンサーリンク

『アライブ-がん専門医のカルテ-』の見逃し配信はFODがオススメ

FODプレミアム 全話配信!
TVer(ティバー) 放送から一週間以内の最新話のみ
Gyao! ×
Hulu ×
U-NEXT ×
Paravi ×

放送から一週間以内であれば『TVer(ティーバー)』で観るのがオススメです。

一週間以上経っているのであれば『FOD』で観るのが一番お勧めです!



FODには無料お試し期間が30日間あります!

期間中に解約すれば一切お金がかかりません!

つまり完全無料で見逃し配信を観ることが可能です。

無料で『アライブ-がん専門医のカルテ-』を視聴したい人には嬉しいサービスですよね。

FODのオススメポイント!!

現在一ヶ月の無料お試しキャンペーン中

・無料期間中に解約すれば料金は一切かからない

・無料期間中も最大1,300ポイントをゲットできる!

・大量の漫画が無料で読み放題

・現在配信中の最新ドラマは全て見放題

\FODを1ヶ月間無料お試ししてみる/

『アライブ-がん専門医のカルテ-』を今すぐ観る

FODを利用している人たちの声

スポンサーリンク

『アライブ-がん専門医のカルテ-』第5話 あらすじ・ネタバレストーリー


恩田の元に関河がやってきて薫が医療過誤をして関東医大から転院してきたという情報を教えてくれます。

それを聞いた恩田は薫の元に行って関河という記者がきたことを知らせます。

その後、粘液型脂肪肉腫の患者である長尾と治療方針で揉めてしまいます。

その頃、関河は関東医大で須藤に薫が医療過誤を起こしたことを記事にしようとしていることを話します。

それを聞いた須藤は薫に連絡してその事を教えます。

薫はもう隠せないと思い恩田を呼び出して喫茶店で話そうとしますが結局話せずに終わります。

それから、長尾の子供が怪我をして病院に運ばれてきます。長尾に話を聞くと家の窓から落ちて怪我をしたといいます。

そして、今、長尾は旦那と親権を争っていると話してくれます。

なので入院することがバレてしまったら親権を奪われてしまうことを恐れていました。

恩田と薫は入院せずに治療できないかを色々と考えると薫は手術して腫瘍を切除しようと提案しますが恩田は再発の可能性があると言って拒否してしまいます。

その後、恩田が治療法を調べていると長尾が転院するという知らせが来ます。話を聞くと親権を取られてしまったと答えます。

それを聞いた恩田は実は長尾の旦那に連絡を取って一旦親権を旦那のところに移して治療に専念して落ち着いたら親権を返すことを計画していました。

長尾の話がひと段落したので恩田は中庭で休んでいると薫がやってきて匠を医療過誤によって死なせてしまったことを話して謝罪するのでした。

あらすじ別バージョン

恩田匠の忌引休暇明けの恩田心先生にジャーナリストの関河さんが接触。関東医大で薫先生の医療過誤を探ってきたから気を付けてねと心先生が薫先生に告げる。
その話を後ろの陰で聞いていた患者の高坂さん。
薫先生の事情をうっすら知っている高坂さんは、薫先生に
【墓場まで持って行かなきゃいけない】と伝えるけど、
ついに、薫先生は心先生に自分が恩田心のオペをし過ちをおかしたことを話す。信頼関係の厚い2人だったが、一瞬にして壊れてしまう。

反抗期真っ最中の一人息子を持つ母親が希少がんである粘液型脂肪肉腫を告げられるが、離婚調停中で仕事も決まったが試用期間のため休暇が取れないと父親から息子の親権を奪われるのではないかという不安を抱えながら病気の事まで考えきれないと言う。心先生が一緒に悩み考えた末、父親と話をして理解をしてもらうという助けに入る。
父親は理解し、母親が落ち着くまでは息子は自分が責任を持つ、その後は母親に親権を渡すと言った。

あらすじ別バージョン

今回の話は、中1息子を育てている母親の話でした。この女性は大きな腫瘍が見つかりすぐにでも入院をして治療をする必要がありました。しかし、入院して治療することを拒否します。理由を聞くと息子の親権をご主人と争っているということでした。また、仕事もやっと見つけたばかりで休めないという理由もありました。そんな中で息子が家から抜け出そうとして落下し救急搬送されてきました。このことがバレると息子の親権を奪われると恐れている女性でしたが、数日後この女性が転院するという情報が心先生のもとに入ってきました。女性に理由を聞くと親権をとられてしまった為田舎に帰るということでした。そこで心先生が息子が家を抜け出した理由について女性に話します。息子は「母親と暮らしたい」というお願いをするために、夜な夜な抜け出し父親のもとに行っていたそうです。そこで父親と相談し治療をしている間は息子は父親が見て、治療が終われば母親に親権を渡すという話になったことを告げます。息子がそこに現れ「早く病気を治してください」とお願いしたことで女性は治療を決心します。

あらすじ別バージョン

ジャーナリスト・関河隆一(三浦翔平)が、取材内容を偽ってまで、恩田心(松下奈緒)に接近。梶山薫(木村佳乃)に、とあるオペで医療過誤があり、知らずに亡くなった方とその奥さんとお子さんのお気持ちについて考えているといいます。イヤな思いをした心は、取材を断り、薫に変な記者がいると注意を促しました。
 そして、粘液型脂肪肉腫の40才の女性が心のもとに。13才の男の子の親権を別居中の夫と争っているそうで、心の治療方針を受け容れられないのです。それを、心が夫を説得して理解を取り付け、薫が腫瘍の切除を行う方向へ。
 そして、ジャーナリスト・関河の「週刊リアル」での医療過誤の記事が出来上がろうという時、薫はついに心に話を切り出しました。「タオルパッキングを行い、止血をし、止血し過ぎたのか、心停止してしまった」。「匠さん(心の夫)を殺したのは私なの!」。
 やはり、許せない様子。「何でもしてくれるって言ったよね。消えて」。泣きながら、立ち去る心。

アライブ-がん専門医のカルテ-を今すぐ観る

スポンサーリンク

『アライブ-がん専門医のカルテ-』第5話 感想

30代男性 たくさんの感想

関河が恩田の元に現れた時点でとても嫌な感じがしました。案の定、薫が医療過誤したことをバラしてしまったのですごくハラハラしました。その後、関河は関東医大の須藤の元に行って次号の記事の一部を見せるのですが、これがもし出てしまったら恩田に全てがバレてしまうのでそれだったら薫は自分の口から恩田に打ち明けたほうがいいと思ったのでしょうね。でもなかなか言えない感じがとてもリアルでした。その後、長尾の話などがあり恩田と薫は治療方法を模索したりして切磋琢磨して協力し合う姿がとても尊かったです。最後の場面で恩田に薫が打ち明けるシーンはすごくドキドキしました。絶対に恩田がショックを受けることがわかっているので薫がとても辛らそうだった事が凄く伝わってきました。やはり、恩田はとてもショックを受けて薫に消えてと吐き捨てていたので相当憎しみが湧いたのでしょうね。もう二人が以前のような関係に戻ることがないと思ったらとても悲しくなりました。

20代女性 なーさんの感想

今回の話では、女性の息子が本当にかっこいい話だったと思います。中1という一番難しい年頃にも関わらず、自分で母親のためにできることを考えてしっかり行動に移しているのがすごいと思いました。不器用でそれが母親には伝わっていなかったのが尚更可愛かったです。それでも最後は自分の口で「早く治療してください。一緒に暮らしたいんで」と伝えることができたシーンは思わずうるっと来てしまいました。この女性の腫瘍摘出手術がうまくいき、その後の治療も良好に進んで欲しいです。そして、息子さんと幸せにまた暮らしてくれると良いなと思いました。一方で薫先生自身も父親を医療ミスによって亡くしたことが分かりました。医療ミスで家族を奪われてしまった側である心先生の気持ちが分かるからこそ、「助けたい」「何でもする」と言ってくれていたのだとわかりました。一方でミスをした側の立場でもあるため複雑な気持ちだと思います。今までの苦しそうな表情はそこから来るものなんだと思いました。

40代女性 ののたさんの感想

反抗期真っ只中の一人息子を持つ離婚調停中のお母さん。
やっと仕事も決まった矢先に希少がんになり不安を抱える姿は心が痛かったです。働けないと旦那さんが知れば親権を奪われるかもしれない。でも、息子さんがお母さんに嘘をついてお父さんのもとへ会いに行き、自分はお母さんと一緒にいたいと伝えたこと、それを理解しお母さんが落ち着いたら親権はお母さんへ譲る話を聞いて感動しました。
ぶっきらぼうな言い方だけど、同じくらいの息子を持つ私も昨年がんで入院したので、更にうるっとくる部分がありました。

ジャーナリストの関河さんは毎回モヤモヤします笑
登場の仕方もいやらしい!笑 薫先生の医療過誤の他にも何か企んでいそう。。
この人がいなかったら、薫先生は心先生に自分の過ちを告げたのだろうか、2人の良好な関係はまだ続いていたのかなと思います。

2人がこんな精神状態で実際にがん患者さんに笑顔で接するなんて無理だろうなア、と思いました。

40代男性 コレシキさんの感想

梶山薫さんが、カッとなったシーンもありました。北陸総合病院の医師が薫さんを訪ねて来て、謝罪。25年前の同病院の医療過誤で、薫さんのお父さんが亡くなったそうなんです。死と医療行為との因果関係が立証されず、被害者側は裁判で敗訴したそうなんですが。今頃、なんだ!とカッとなり、そして、ある事に思い当たったかのようで、薫さんは動揺を。
 そして、ようやく心さんに謝罪をすることにしたのですが。薫さんの匠さんのオペについても学会で活躍している須藤進(田辺誠一)医師が、「君のせいじゃない」と言っていたんです。ところが、数か月すると、もしかしたら間違っていたかと気になり出すこともあるのでは。薫さんのお父さんの件は、25年も前の事ですから、なおさらです。
 そのような場合、どうしたらいいのでしょう。医師である心さんの立場は。旦那さんを愛していたようで、観てて非常につらい展開になっています。患者さんや視聴者のため、早く回復してほしいと願っています。

アライブ-がん専門医のカルテ-を今すぐ観る

『アライブ-がん専門医のカルテ-』第5話 Twitter感想

アライブ-がん専門医のカルテ-を今すぐ観る

『アライブ-がん専門医のカルテ-』第5話で印象に残ったセリフ

心先生の薫先生に対する「消えて」
「早く病気を治してください」

『アライブ-がん専門医のカルテ-』第6話考察

30代男性 たくさんの次回考察

次回は薫が、病院を辞めてしまうと思います。やっぱり、恩田に真実を打ち明けてしまったので恩田には恨まれてしまったと思いますから静かに恩田の元からは消えた方がいいと思います。ですが民代というガン患者が、薫に手術を頼んでくると気がします。それを聞いた薫は自分でいいのかと自信なさげに言いそうです。民代はそんな薫を元気付けて励まします。やはり、薫の手術の腕はいいですから民代のことも治してくれるような気がします。それから、患者の莉子が抗がん剤の影響で髪の毛が抜け出してしまいそうです。その症状を、見た莉子はショックを受けて恩田に相談に来ると思います。恩田は副作用だからしょうがないと話しますが、莉子はかなり落ち込みながら病院を後にしそうです。やはり女性にとって髪は、とても大事だと思うので全て抜け落ちてしまったら相当メンタルにくるのでしょうね。でもがんを治すためにはしょうがないので頑張って克服して欲しいです。

20代女性 なーさんの次回考察

今回の話の最後に、薫先生は心先生から「何でも言うこと聞くんだよね。消えて。」と言われてしまっていました。次回予告の中には「退職願」が映っているシーンもありました。なので、薫先生はこの病院から去るつもりなんだと思います。しかし、手術に向かうようなシーンもありました。医師である以上担当の患者さんの治療や手術などしなくてはいけないことも多いのですぐに辞められないのだと思います。病院にいる限り心先生とは顔を合わせることになると思うので、2人がこのまま疎遠になってしまうのか、それとも何かをきっかけにまた仲良くなっていくのかに注目をして見ていきたいと思います。また、今回ジャーナリストの関河は出来上がっていた関東医大の記事を引き伸ばしていました。何か連絡を受けてそのようなことをしていたので、誰がこの連絡相手なのかそして何を知っているのかも気になります。記事の内容もかなり事細かなものだったので裏で誰かが密告したのではないかと予想します。

40代女性 ののたさんの次回考察

辞表を出した薫先生。担当の患者さんも抱えているし高坂さんには、今の不安げな薫先生にはオペをしてもらいたくないと言われるし、心先生とは仕事上での会話も難しいと思います。そこを何とか阿久津先生や光野先生が救世主になってくれるのではと期待しています。

また、娘の胃がんを知り、抗がん剤治療に反対する父親と最善法を考える医師たち。私も昨年乳がんになり、アライブはとても感情移入しています。この体は自分だけじゃないんですよね、、家族がいて、治療法を教えてくれる医師がいて、必ずしも患者さんと他の人の治療希望が同じではないこと。

若年性乳がんの佐倉さんも抗がん剤治療が始まり、髪の毛が抜けるシーンはショックでした。
そこをまた結城先生がクールだけど彼なりに助けてあげて欲しいです。
腫瘍内科は皆一人一人違う力を持っていると思います。
患者さんも、がんも十人十色なので、皆さんの力で患者さんや、その家族も救ってもらえたらと思います。

40代男性 ナンノコレシキさんの次回考察

若くして、乳がんになり、乳房を切除しなければならなくなった佐倉莉子さんの抗がん剤等の副作用が深刻に。ついに、抜け毛などの症状が。こういう時に頼りになるのが、オンコロ(恩田心)先生だったはずなんですが。
 最愛の夫の死、そのショックでうつ病になった義父、親友(梶山薫)の裏切り。心さんの心情はいまだかつてないほどの苦境にあるはずです。その中、患者さんたちは病状を悪化させて、苦しんでいます。立ち直ってほしいです。さもなければ、患者さんの家族も怒りを。そして、苦しむ心さんよりも、クールな薫さんをあてにして、手術を頼む患者さん(高坂民代(高畑淳子))も。冷静で大胆に手術をするようにお願いするのでしょうね。いろんな人の気持ちを考えて、グジグジ悩み苦しんでいる心さんに担当されるよりは、リスクに対し果敢に挑むクールな外科医を支持する患者さんも、やはりいらっしゃるでしょうね。
 もう、心さんと薫さんの仲良し連携は見られないのでしょうが、もともと性格の違うお医者さん、しょうがないのかも。

アライブ-がん専門医のカルテ-を今すぐ観る

『アライブ-がん専門医のカルテ-』をDailymotionやパンドラで観てはいけないの?

「ドラマや映画など、動画共有サイトで観てるよ」っていう人もいるでしょう。

ですが、私は絶対にオススメしません

特にDailymotionやパンドラは海外サーバを利用しているため、ウイルスへの感染やフィッシング詐欺で個人情報を盗まれる可能性があります。

『アライブ-がん専門医のカルテ-』を今すぐ観る

まとめ

『アライブ-がん専門医のカルテ-』第5話の見逃し配信は『FOD』が断然オススメ!!

アライブ-がん専門医のカルテ-を今すぐ観る

※FOD1ヶ月無料お試しはアマゾンアカウントで登録することが必須です!
本ページの情報は2020年02月時点のものです。最新の配信状況はFODサイトにてご確認ください。

あわせて読みたい