ついにゴールデン進出の「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」
令和初のお正月を彩るのは、元SMAPの稲垣吾郎さん・草彅剛さん・香取慎吾さんの「新しい地図」の3人です。
令和初のお正月にふさわしいゲストになっています。
『出川哲郎の充電させてもらえませんか?』の番組を見たことがない人もこれを読んでもらえると、どんな番組なのかが分かります。
今回は、「新しい地図」の3人の共演が実現するまでの話や番組を終えての3人の感想、そして令和2年1月2日の放送前に放送内容を面白いエピソードの部分を一部まとめて紹介させていただきます。
目次
出川哲朗の充電させてもらえませんか?ってどんな番組なの?
出川哲朗の充電させてもらえませんか?~“伊勢神宮”!新春3時間スペシャル~ https://t.co/H5ZGSGcTVi @YouTubeより
もう楽しい!面白い!
なぜ電波が我が家には飛んでこないのだ?
でもこうして見せて頂けてありがたい!— retinaワイワイ (@BerryRetina) December 26, 2019
出川哲郎やゲストたちがバイクで旅してきた土地を映し出しながら、奥田民生の「さすらい」をオープニングテーマ曲に番組は始まります。
約2時間の充電で20キロを走ることができるバイクにまたがり、バッテリーがなくなりそうになったら、民家などに直接交渉に行き充電させてもらうという番組です。
小さい子からお年寄りにまで愛される出川哲郎の人柄の良さは、この番組を見ていても分かります。
気さくで、芸能人を感じさせない芸風は芸能界にも数多くのファンがいます。
この『出川哲郎の充電させてくれませんか?』は数々の大物芸能人が出演することで有名です。
これもまた出川哲郎の誰かの心を簡単に開いてしまう魅力があるからでしょう。
「『中学生の友達になりたい芸能人NO.1』に選ばれる出川哲朗が、ただバイクにまたがっているだけなのに、なぜか最初から最後まで夢中になって見ている自分がいる……。」
いつの間にか心を奪われて夢中になっている……それが出川哲朗の充電させてもらえませんか?の凄さだと思います。
今回の迎春SPに「新しい地図」の3人の出演が決まったのはどういった経緯だったのでしょうか?
令和2年1月2日(木)新春SPに「新しい地図」の3人が出演!
ヤバイよヤバイよ!😳💦
1月2日放送のゲスト・ライダーは…#稲垣吾郎 さん #草彅剛 さん#香取慎吾 さん の3人です🍉✨
令和最初のお正月は
超パワスポ“伊勢神宮”へ!⛩️関宿から松阪、鳥羽、志摩と
おめでたスポットをめぐりま~す!!#出川哲朗の充電させてもらえませんか#テレビ東京 pic.twitter.com/uxl3Hhj9C3— 出川哲朗の充電させてもらえませんか? (@tvtokyo_degawa) December 26, 2019
『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』初めてちゃんと観たけど良い番組だなー
出川さんの魅力が詰まってる— ナナシ (@no_signature) May 4, 2019
出川哲郎は、とにかく芸能界で若手から大物芸能人まで顔が広く、信頼されています。
芸能界では若手、大物に関係なくADにまで優しいといいます。
「新しい地図」の3人、稲垣吾郎さん・草彅剛さん・香取慎吾さんとの共演歴も数多く、今回の共演は一夜で築かれた関係から実現したものではないようです。
SMAPの5人としては2016年にビストロスマップでゲストとして出演しており、「ヤバい!カレー」をオーダーしています。
3人がテレビ東京でロケをするのは23年ぶりで「愛ラブSMAP!」以来だと言います。
2019年7月20日の2時間半スペシャルでは中居正広がゲスト出演しており、その時に「新しい地図の3人も出して欲しい」と番組に言っていたといいます。
このことも今回の共演に大きく影響したと思われます。
草彅剛さんとは、ぷっすまで何度も共演しており、最近では2018年AbemaTV「7.2 新しい別の窓」でYouTuberの草彅剛さんとして共演しています。
「本気の七番勝負」を繰り広げた様子を見た香取慎吾さんが「出川さん凄い!さすが面白い!大好き!」と絶賛していました。
約20年前から3人と交流があり、お互いがお互いの存在を称賛していることからも、今回の共演が決まったのでしょう。
放送局と放送時間
北海道 TVh17時55分~
仙台 放送なし
秋田 放送なし
山形 放送なし
岩手 放送なし
福島 放送なし
青森 放送なし
東京都 テレビ東京17時55分~
神奈川県 テレビ東京17時55分~
群馬県 テレビ東京17時55分~
茨城県 テレビ東京17時55分~
千葉県 テレビ東京17時55分~
栃木県 テレビ東京17時55分~
埼玉県 テレビ東京17時55分~
長野県 放送なし
新潟県 放送なし
山梨県 放送なし
愛知県 テレビ愛知17時55分~
石川県 放送なし
静岡県 放送なし
福井県 放送なし
富山県 放送なし
三重県 放送なし
岐阜県 ぎふちゃん17時55分~
大阪府 テレビ東京17時55分~
京都府 放送なし
兵庫県 放送なし
和歌山県 WTV17時55分~
奈良県 奈良テレビ17時55分~
滋賀県 BBCびわ湖放送17時55分~
広島県 放送なし
岡山県 TSCテレビ17時55分~
島根県 放送なし
鳥取県 放送なし
山口県 放送なし
愛媛県 放送なし
香川県 TSCテレビ17時55分~
徳島県 放送なし
高知県 放送なし
福岡県 TVC九州放送17時55分~
熊本県 放送なし
長崎県 放送なし
鹿児島県 放送なし
宮城県 放送なし
大分県 放送なし
佐賀県 放送なし
沖縄県 放送なし
令和2年1月2日(木)の新春SP!の放送を前に少しだけ内容を紹介!
テレビ東京の公式YouTubeで#出川哲朗の充電させてもらえませんか 新春スペシャルの
予告映像が観られるように
なってる!!!稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾が
出演!「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」1月2日から3時間SP!15秒予告https://t.co/FeNv7GVqwN— yuna📎📎📎📎📎📎20200101発売✨🗺️🌈🕊️🎼🚢🖼️🌟🐞 (@yuna_beatfulday) December 21, 2019
「新しい地図」の3人が出演する「行くぞ!令和最初のお正月は伊勢神宮!ですが吾郎ちゃんにつよぽんも慎吾ちゃんもハチャメチャすぎてヤバいよ!新春3時間SP」を待ちきれない!!という人のために、面白エピソードだけを、まとめて少しだけご紹介します。
バイク旅は、香取慎吾さん→草彅剛さん→稲垣吾郎さんの順で繋いでいくので順番にお伝えします。
香取慎吾
1日目、出川哲郎・熊谷ディレクターが三重県の関宿の側にあるつり橋から番組はスタートしていきます。
ホルモン味噌焼きで有名な「びっくりや」の前で香取慎吾さんと合流します。
しばらくバイクを走らせていると、出川哲郎と熊谷ディレクターの充電がなくなり香取慎吾さんが充電をお願いするために、1人民家へお邪魔します。
民家をピンポンすると出てきたお母さんはびっくり!
目の前に慎吾ちゃんがいて心臓バクバク……。
聞くと天ぷらをちょうど揚げていたところだと言います。
そんなお母さんを横目に「充電ともしよろしければ、今揚げている天ぷらもいただければ・・・」と図々しくもお願いします。
慎吾ちゃんのこういういきなりお宅訪問的なところは、「おじゃMAP」などでも得意でしたよね~!
草彅剛
続いて2人目は草彅剛さん。
バイク旅の翌日も充電させてもらうために民家に交渉に行っていた慎吾ちゃん。
民家におじゃましてお母さんと喋っていると、またインターホンが成ります。
お母さんが覗いてみるとそこには草彅剛さんの姿がありました!
お母さんはもう興奮状態で大変なことになってしまいます。
慎吾ちゃんと別れて、ライダーがつよぽんに代わると、出川哲郎とつよぽんは自然と「ジーンズ」の話になります。
つよぽんが「これジーンズヴィンテージジーパン」というと、出川はすかさず「でたぁ~」と一言をもらします。
つよぽんは過去に5年間連続でベストジーニスト賞をとっており、殿堂入りしています。
出川もベストジーニスト賞を受賞しており、2人でその話題に花を咲かせていました。
稲垣吾郎
3人目は出川さん的に「大丈夫かな」と思っていた吾郎ちゃん。
出川哲郎の充電させてもらっていいですか?のバイク旅にはスイカヘルメットが必須です。
でも、吾郎ちゃんはヘアースタイルが乱れるのが大嫌い!!
慎吾ちゃん・つよぽんの話だと、「ヘルメットをかぶると30分はスタイリングをし直す」と言っていたからです。
さて、どうなることやら……。
翌朝、鳥羽に向け鳥羽水族館を発見すると、スイカヘルメットを被った吾郎ちゃんを発見します。
吾郎ちゃんと合流すると、吾郎ちゃんが鳥羽水族館を見つめて「そもそもここに来たかったの。ジュゴンがいる!」とはしゃいでいます。
出川哲郎・草彅剛さん・熊谷ディレクターと一緒に中へ入っていくとジュゴンを発見します。
鳥羽水族館の1番の見所はジュゴンがいることで、世界でもシドニーと鳥羽水族館にしかいないそうです。
4人で水族館をまわっていると、吾郎ちゃんがいきなり「アロワナアロワナだ!」と興奮して叫びます。
吾郎ちゃんは「古代魚古代魚!これ氷河期のり切った魚ですからね」というと、つよぽんも「このサイズはないもんね。ヤバイよ。」とコメントします。
水族館を見終えると、つよぽんは「なんかたまにくるとイイっすねやっぱり。」とコメントし、吾郎ちゃんも共感するように「そうだね!」「童心に帰るっていうか。なんかイイよね。」と言っていました。
水族館を後にすると、つよぽんと別れ朝ごはんを食べる場所を探します。
うなぎ屋さんを見つけた出川・吾郎ちゃん・熊谷ディレクターでしたが、充電交渉は吾郎ちゃんが行くことになります。
無事成功して「意外と社交的でしょ?」と笑いを誘いました。
収録が終わっての「新しい地図」3人のコメントと出川哲郎のコメント
無事、収録を終えた出川哲郎と「新しい地図」の香取慎吾さん・草彅剛さん・稲垣吾郎さん。
4人の収録を終えたコメントが発表されました。
出川哲郎の収録後のコメント
「普通に楽しかった。3人のマイペースぶりが変わってなかったので、本当にすごいなと思いました。久々に会っても気負ってたりとか、力んでないのがすごい。全然変わってない。
香取君も剛くんも番組で共演してて、今度は2人に出てもらえるなんて信じられない。何より自分の冠番組に出てくれて本当にうれしい。
ホント香取くん、剛くん、吾郎ちゃんの3人が自分の“冠番組”に出てもらえるなんて信じられない。」と語っていました。(コメント一部抜粋)
香取慎吾の収録後のコメント
「すごく楽しかったです。出川さんと会えたのも、こうやって呼んでいただけたのもうれしく、これは2020年がいい一年に確実になるだろうといういいスタートを切らせていただきました。番組のロケで宿泊するとなると、次の日の朝も早かったり、なんだかんだ数時間しか寝られないことはよくあるんですけど、今回は、8時間ガッツリ寝たんで、普段の家での睡眠よりも長いっていう、ほんとにゆっくりできちゃって。」と、過去の収録の大変さも交えてコメントしていました。
『https://www.tv-tokyo.co.jp/information/2019/12/21/218494.html』より
稲垣吾郎の収録後のコメント
「すごく楽しかったです。初めは台本もなくて行き当たりばったりな企画なので、どうなるか不安もありましたけど。あんまりバラエティのロケ番組とかやらないから。でも実際に楽しくて事がうまくハマって、スムーズに。香取さん、草彅さんが、僕がいかに気難しい人間か、みたいな感じで、出川さんを心配させるように吹き込んでいたらしいんですよ。
そういうところあるんですけど(笑)。出川さん最初緊張していたみたいなんですけど、そこは僕の人間性とタレント性で(笑)楽しかった。」と、撮影当初の不安はなくなっていて、出川哲郎と楽しくやれたことを明かしていました。『https://www.tv-tokyo.co.jp/information/2019/12/21/218494.html』より
草彅剛の収録後のコメント
「なんか出川さんとずっと楽しく遊ばせてもらったなっていう感じです。
伊勢神宮は初めてで、映像では何度か見たことはあったんですけど、実際行ってみると空気がやっぱり、何かこう神様が守ってくださっているなって感じがしました。
出川さんは去年僕のYouTubeチャンネルに来てくれて、ゲームしたんですけど、そのころよりまた、太っているなって。
「また太ったんじゃないですか?出川さん」って。ちょっとダイエットをして健康的になってもらいたいと一番思いました。誰か言わないと!この番組を長く続けていくには、一番は出川さんの健康状態にかかっていると思うので、みんなにいい夢を見せてもらうためには出川さん、健康管理気を付けて下さい!リアルに。マジで。リアルガチですよ!」と、出川哲郎の健康を心配しながら、この番組がずっと続いていくことを願っていました。
収録後のコメントからも出川哲郎と新しい地図の3人との関係性がいかに深いかを感じられました。
今回のSPは、ファンにとってたまらないものになったのは間違いないですね!『https://www.tv-tokyo.co.jp/information/2019/12/21/218494.html』より
ゲストたちのイラストシールを書いているのは誰?元SMAPメンバーに込められた思いとは?
宇田川新聞ちゃんからの、クリスマスプレゼント🎵
テレビ東京でお馴染みの「充電させてもらえませんか?」のキャラクターデザインしてる版画家さん。
私のオリジナルピックもデザインしてくれてます😊
可愛い金太郎飴ありがと🎵#宇田川新聞 #充電させてもらえませんか #すいかへるめっと #出川哲朗 pic.twitter.com/ujyjMqO3ad— もんちょ(moncho) (@MusashiSumire) December 23, 2019
『出川哲朗の充電支えてもらえませんか?』の番組に欠かせないものの一つとして、番組のキャラクターがあります。
番組のシンボルであるスイカをモチーフとしたキャラクターはなんともいえない味があります。
このイラストを描いているのは、宇田川新聞さんという木版イラストレーターの方です。
『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』のグッズは「充電グッズ」と呼ばれています。
宇田川新聞さんのイラストは版画イラストになっていて、描写によるイラストとはまた違う味を出しています。
見た人を惹きつけるそのイラストは、出川さんが人を惹きつける才能とリンクしているようにも思えます。
ゲスト一人一人の特徴をつかんで描かれている版画イラストは、番組にとってなくてはならない存在ともいえます。
宇田川新聞さんの「木版画でメッセージを伝えられるイラストレーターになりたい」という気持ちが、ゲストの顔一つ一つによく表れているなぁと思います。
Terzanのコラムなども担当されているようなので、気になる人はぜひチェックして見てください。
「Tarzan」のひとくち版画君こそターザン!は、山本富士子さん✨✨✨ pic.twitter.com/WuJ65U3huk
— 宇田川新聞 (@shinbun1) October 25, 2019
元SMAPメンバーにだけ星が7つ!
中居君の影を追っかけて山形旅 pic.twitter.com/X4y6udmb0y
— 📎こんちゃん📎 (@kongood) June 26, 2019
コレは💕可愛すぎるし欲しい〜😍#出川哲郎の充電させてもらえませんか #新しい地図#中居正広#稲垣吾郎#草彅剛#香取慎吾 pic.twitter.com/j6pa2Hvfam
— 244❤IROHA (@ymmtlm) December 26, 2019
以前、中居正広だけが『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』に出演しており、その時にお世話になった人に配られたステッカーは中居くんのイラストステッカーでした。
他の芸能人たちは、顔のイラストの周りに「星が4つ」なのに、中居くんは「星7つ」!
そして今回の新しい地図の3人のイラストも「星7つ」になっています。
版画イラストレーターの宇田川さんや番組スタッフからの元SMAPメンバーへの並々ならぬ想いが伺えます。
まとめ
『出川哲郎の充電させてもらえませんか?』の新春3時間SPは見どころ満載でした。
若手から大物までを魅了する出川哲郎の人間性には、今回出演した新しい地図の3人もよく分かっているようでした。
出川哲郎のだれからも愛されるキャラクターがこの番組を観ている視聴者にしっかりと届いているからこそ、ゴールデン進出という形になったのだと思いました。
今回単独ロケを23年ぶりにする新しい地図との収録の放送回は見逃せませんね!