雑学

回転寿司チェーンのそれぞれのこだわりや魅力を紹介!

バイト決まれば最短翌日に全員貰える

マッハボーナス
最大1万円!
スポンサーリンク

もはやこの時代、ひと括りに回転寿司と呼んでいいのか?

そこまで疑ってしまう位に進化を遂げている4つの大手回転寿司チェーンについて調べてみました。

そこで分かったのは似て非なるもの。

つまり寿司を回転させている事実以外はそれぞれこだわりがあったのです。

スポンサーリンク

ネタの美味しさはピカ一!スシローのこだわり

スシローのこだわりには脱帽するしかないレベルの域にきているのかも知れません。

まさか店内で魚を捌いているとは驚きです。

これはバラツキを抑える為に相当な教育をしているに違いなく、仕入れ部隊もメバチマグロの鮮度が良すぎないレベル(解凍して熟成している状態)の物を敢えて仕入れ、価格を抑えているのだからかなりの企業努力ですね。

それだけでなく、サイドメニューのラーメンの出汁もマグロの頭を使用したりして無駄を無くす徹底ぶり。

フライドポテトも特別な衣で揚げ、ポテローと呼ばれる程のファンを掴んでいるからサイドメニューにも死角はなかなか見つからないですね。

ファミレス回転寿司のパイオニア!くら寿司の挑戦

くら寿司は何と言ってもトリッキーなメニューの数々だと思います。

きっとここから他の回転寿司チェーンに波及していったのではないでしょうか。個性的で気になってどうしても1回は食べてみないと気が済まない商品ばかりです。

やはりシャリカレーやシャリカレーパン、シャリコーラなんかは先駆けていて凄いなと思いました。確かに想像すると「何か美味しそうかも」と思わせるラインナップです。

限定的ですけど、イタリアンチーズハンバーグやカルボナーラスパらっティなどの超変化球メニューもありましたね。

また、シャリを野菜に替えた低糖質を売りにしたシャリ野菜なんかも女性には大変人気なのではないでしょうか。

こんな事ばかり開店いると、単なるチャレンジ精神旺盛な企業と思われてしまいますが、そうではありません。

実は、お米は厳選された国産米を使用し、お酢は自社工場で製造する徹底ぶり。また、醤油やワサビやポン酢なども自社開発のオリジナルです。その基盤があっての変化球メニューなので美味しいのが頷けますよね。

もちろんくら寿司と言えば食べたお寿司5皿で1回チャレンジできるガチャガチャ『ビッくらポン!』ですよね。

スターウォーズやポケモンなどのタイアップ商品が出てくるということもあって、子供はもちろんのこと大人にも人気です。

スポンサーリンク

アイディア満載!はま寿司のお客様目線

はま寿司はメニューもそうですが、それ以外のアイディアが個性的なお店です。

何故かと言うと、まずお店に入って違和感を感じるのはペッパー君が受付と席の案内をしてくれていると言う点です。

はま寿司によると、従業員の受付対応の工数を減らす目的と、家族で来店してくれた際のエンターテイメント性を持たせたとの事です。確かにネット予約の連携も出来るし休憩もいらないので効率はかなりいいのかなと思います。

そして、卓上の調味料の種類がとても豊富な事です。

醤油だけでもだし女性から減塩や濃口、日高昆布醤油に至るまで多数用意されています。ネタにより使い分けたりと、回転寿司だけど食べ方にこだわりたいニーズを満たしていますね。

まさにお客さんや従業員の要望を分かっているみたいな痒い所に手が届くアイディアですが、運営はゼンショーホールディングスなのでココスやすき家と系列が同じ企業です。

だから両面からのアイディアのノウハウが沢山あるのかも知れませんね。

スポンサーリンク

再び巨人になれるか!?かっぱ寿司の猛追劇

一昔前は知名度や売上でトップを独走していたかっぱ寿司。

しかし、いつからか品質が落ちて客離れが進んでしまいました。

しかし、地道な品質改善とサイドメニューなどの見直しやまだどの店舗もやれていない仕掛けを次々とやりまた業績を伸ばしてきました。

その仕掛けの最大かなと思えるものは「食べ放題」だと思います。

ランクが3段階に分かれていて、それに応じた金額を支払えば60分お寿司を好きなだけ食べれると言う、寿司好きにはたまらないサービスだと思います。

最近ではランチだけでなくディナーも始まったので、今後は回転寿司サブスクリプションのパイオニアになるのではないかと予感しています。

そして、遂には回転レーンを撤廃して完全注文制度を導入した店舗もあります。これにより廃棄率も格段に下がるだろうし、お客さんとしてもいつでも新鮮なお寿司を食べられる双方のメリットがあると思います。

やはり一度苦い思いをした企業の逆襲劇は凄いものがあるなと感心するばかりです。今後もどんな仕掛けで楽しませてくれるのかとても興味が湧きますね。

かっぱ寿司
https://www.kappasushi.jp/

まとめ

いかがでしたか?これを見ながら週末はどの回転寿司チェーンに行こうかなと思っていたので頂ければ嬉しいですね。

・スシロー:とにかくネタの美味しさを楽しみたい方

・くら寿司:ファミレスにも回転寿司にも行きたいと思っている方

・はま寿司:サービスも食べ方にも他とは違うものが好きな方

・かっぱ寿司:とにかく食べ放題を体験してみたい方

こんな方にはこのお店。是非いかがでしょうか。

あわせて読みたい
雑学

最近よく耳にする『ワークマン』ってどんなお店なの?アウトドアからバイク乗りや妊婦さん・ママまで幅広い世代に愛されるワークマンの秘密にせまる!

2019年12月5日
エンタメビッグ
作業服や安全靴のお店として知られていたワークマンですが、今やあらゆる分野から注目を集めています。 ワークマンの素晴らしいところ …
雑学

コカ・コーラの新フレーバー『オレンジバニラ味』が日本上陸!どんな味?美味しいの?美味しくないの?コカ・コーラをもっと楽しむアイディア集も!

2020年6月19日
エンタメビッグ
暑い季節がやってくるとついつい飲みたくなるコカ・コーラ。 そんなコカ・コーラから北米で大人気の新フレーバー、オレンジバニラ味が登場しま …