雑学

『ドン・キホーテ』でお得に買い物する裏技!マスクの入荷もしてる!?

バイト決まれば最短翌日に全員貰える

マッハボーナス
最大1万円!
スポンサーリンク

青いペンギンのキャラクター、特徴的な黄色の看板文字を掲げた「激安の殿堂」そう、これぞエンターテイメント性に富んだお店「ドン・キホーテ」です。

何と言っても「安さ」「豊富さ」「ワクワク感」を兼ね備えた老若男女楽しめるお店づくりを徹底している何でも売っているお店なのです。

食品から家電、店舗によってはブランド品までをも網羅しており、もしかしたら1日見て回っても飽きないかも知れません。

そんなドン・キホーテでの更にお得な買い物方法や、創業の経緯などを簡単ですがご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

ドンペンと共に親しまれるドン・キホーテの歴史!

Twitter

さて、いつの間にかこんなところに!?と思う感じで出来ている印象のドン・キホーテです。

創業第1号は東京都府中市の「ドン・キホーテ府中店」でした。

当初は平屋の小さな店舗で倉庫形態を採用しており、本社も府中市にありましたが、その後に総合ディスカウントストアとして展開していきます。

ドン・キホーテはパーティー用品や雑貨などを中心に、食料品や酒類はもちろん、化粧品や日用品、衣料品やレジャー用品、そしてインテリアから家電製品・携帯電話本体の他に、なんと宝飾品やブランド品まで幅広く取り扱っています(取扱商品は店舗により異なるのも特徴なんですね)。

陳列方法も「圧縮陳列」を採用しており、文字通り商品を圧縮して陳列しているので宝探し感覚で商品を見つける感じになってます。

そして、実は店舗ごとに商品の値段が違う事も珍しくありません。

これは、価格設定が担当者に委ねられる事が多いのでチラシ掲載品でない限りはとの地域で売れると思う商品と価格を採用するみたいです。大きな企業なのに驚きますよね。

激安商品なのにクーポンで更にお得なお買い得術!

Twitter

そして、激安の殿堂と言われるドン・キホーテでこれ以上お得になるのか?と思うでしょうけど…なるんです。

そんな驚きなお得情報をお届けします。

ドン・キホーテ公式の割引クーポン

こちらは次の項目で詳しくご紹介しますが、公式アプリで「majica」があります。

こちらは電子マネーとなっており、以下の優待が受けられます。

・割引クーポンの発行
・レシート管理
・価格検索
・キャンペーンやお得な情報の提供

アプリのダウンロードは無料なので、ドン・キホーテに行く機会が少しでもあれば是非オススメします。

LINE公式アカウントのクーポン

こちらは以外とやっている方も多いかも知れません。

よくあるLINE公式アカウントで友だちになると、お得情報や割引クーポンなどが定期的に送られて来ます。

それを見て今日の買い物は何しようかな?と考えても良いかも知れませんね。

チラシや電子マネーを賢く活用

こちらはクーポンとは少し違ってしまいますが、お得にドン・キホーテを利用する意味では覚えておいて損はありません。

チラシは毎回かなりのお買い得情報が満載です。店舗により異なるのであらかじめWebチラシで最寄りの店舗を検索し、見てみて下さい。

そして、電子マネーもmajica以外に使用出来ます。ご紹介すると、楽天Edy・iD・QUICPay・PiTaPa・Suica・PASMOなども使用出来るんですね。

これらは電子マネー自体のポイント加算になりますので、現金での支払いより回数を重ねるととてもお得になってきますよ。

スポンサーリンク

実は最強の電子マネー!?majica(マジカ)!

Twitter

さて、前項でも触れました「majica」ですけれどもかなりの優遇具合です。

アプリもありますが、カードも100円で発行しており使い方は同様に簡単です。

しかもドン・キホーテ以外でもアピタ・ピアゴ等の加盟店でも使用できます。

5つのお得な「マジか!?」があります。

①チャージの際に1%ポイントが付与されます(100円で1ポイントなので1万円チャージしただけで100ポイントも!)

②1001円以上買うと「円満快計」サービスを受けられます(何と1円単位は毎回切り捨てて9円までならカットしての支払いとなります)

③入会特典で100ポイント付与されるので、実質入会金は無料となります

④買い物金額に応じたランク特典があり、買えば買うほど更にお得になります

⑤一部の電化製品、ブランド品、時計宝飾品などが会員価格で買うことが出来ます

さぁ、これだけでもかなりの恩恵が受けられますよね。気になった方は公式サイトもチェックしましょう。↓↓↓↓

電子マネー majica(マジカ)のおトクなご利用方法(ドン・キホーテ)

https://www.donki.com/majica/use_get.php

スポンサーリンク

果たして入手出来るのか!?マスク入荷情報!

Twitter

今のこの時期はマスクが何処にも売っていません。

そんな中でドン・キホーテはマスク販売の救世主となってくれるのか!?

色々と現状をこちらで確認してもらえばと思いますが、あくまでも「参考程度」なのでそこはご了承下さい。

Twitter

Twitter

Twitter

Twitter

Twitter

Twitter

Twitter

Twitter

Twitter

今すぐ必要ではないけれど後々必要で繰り返し使いたいなと言う人は、予約販売の洗えるマスクなどは普通にネットショッピングで購入出来るので、そちらも1度見てみてはいかがでしょうか。↓↓↓↓↓

売り切れ続出のマスク!マスクができた理由や種類・価格を調査!手に入らない場合の作り方!マスクの在庫速報も!新型コロナウイルスにより、マスクが売り切れ続出となっています。 そんな予防用のマスクですが、一体いつからあるか知っていますか? ...
【まとめ】マスクを使わない花粉症対策を集めてみた!マスクがないなら使わなければいいじゃない!みなさんご存知のとおり、現在マスクの品薄が社会問題化しています。 通常であれば数百円程度で購入できていたものが数千円、ヘタをすれば...

まとめ

さぁ、「激安の殿堂」そして「不思議なジャングル」のドン・キホーテを隅から隅まで利用する方法はどうだったでしょうか。

タイミングをみながら欲しい商品とクーポン情報を照らし合わせればこの上なく強いお店だと思いますので、是非ともドンペンのクレーンゲームも併せてお願いします。

あわせて読みたい