ニュース

4万案の中から選ばれたファンが一番食べたい『じゃがりこ』発売!今度は何味!?

バイト決まれば最短翌日に全員貰える

マッハボーナス
最大1万円!
スポンサーリンク

おやつといえば『じゃがりこ』という方も多いんじゃないでしょうか?私もじゃがりこ大好きです!

みなさんはどの味が一番好きですか?私はやっぱりチーズ味!

そんな『じゃがりこ』にファンが選んだ一番食べたい『じゃがりこ』が6月8日(月)からコンビニエンスストアにて先行発売されちゃいます。
(コンビニエンスストア以外では22日からのようです。)

9月中旬までという事なので是非一度は押さえておきたいですね。

それでは『じゃがりこ』のファンと一緒に新商品を開発するプロジェクトで生まれた新味はどのような味に決まったのでしょうか?

スポンサーリンク

4万127案の中から選ばれたのは『炙り明太子味』

Twitter

今回新味を発売するにあたっては会員制ファンサイト『あつまれ!とびだせ!じゃがり校』のファンと一般の人からアイデアを募集。
なんと4万127案も集まった中から10案にさらに厳選し、一般の人の投票にて決まったのだとか。

味付けも試食会やWEBアンケートなどでファン300人の意見を反映して改良されていて
「ほどよい炙り感と明太子の旨みのバランスが絶妙」
「香ばしさが広がり明太子のピリ辛さも感じられる」
「食べ続けても飽きがこない」
という味わいなんだとか…。ちょっと大人な味わいでしょうか?これは楽しみですね!

九州限定の明太子味との違いも気になるところです。

『じゃがりこ』とは

Twitter

一度はみんな食べたことがあるんじゃないかと思うほどの『じゃがりこ』ですがどんな歴史やストーリーがあるのか振り返ってみました!

『じゃがりこ』は1995年にカルビーから発売されました。もう25年も前になるんですね。

2018年時点では年商350億をたたき出すほどのヒット商品となっています。
1990年代の主力商品にと開発されたようなのですがまさにその通りに実現していますね。

この『じゃがりこ』ですが、名前の由来はカルビーの社員の方が友達の利加子さんに試食してもらったところ美味しそうだったという話が社内で盛り上がって「じゃがいもりかこ⇒じゃがりかこ⇒じゃがりこ」となったんだとか。

利加子さんもびっくりですね!

スポンサーリンク

過去の11作品はどんな味が発売されたのか

Twitter

今回で第12弾となる『じゃがり校』での開発商品ですが、過去にはどんな味が販売されたのでしょうか?振り返ってみます。

・第1弾 『カルボナーラ味』
2010年3月~5月

・第2弾 『フライドチキン味』
2010年2月(公式記載なし)

・第3弾 『チーズカレー味』
2011年3月〜7月

・第4弾 『えだ豆チーズ味』
2012年3月~6月

・第5弾 『ホタテ醤油バター味』
2013年3月〜5月

・第6弾 『アスパラベーコン味』
2014年3月〜8月、2016年7月〜9月(再販売)

・第7弾 『モッツァレラチーズトマト味』
2015年3月〜6月

・第8弾 『おめで鯛味』
2016年3月〜6月

・第9弾 『青しそチーズ味』
2017年2月〜

・第10弾 『はちみつバター味』
2018年3月〜7月

・第11弾 『チーズタッカルビ味』
2019年6月〜9月

チーズの登場率高いですね!フライドチキン味だけ公式の紹介欄にのっていませんでした。
以前の口コミを見るとサークルKサンクスで見かけたという書き込みを見たので全国展開していないのかもしれませんね。

スポンサーリンク

ダジャレ大好き公式キャンペーンツイッター

Twitter

『じゃがりこ』といえばパッケージにダジャレをつぶやくキリンですが、公式のツイッターもダジャレをつぶやいていますよ。

Twitter

Twitter

Twitter

Twitter

現行商品

・サラダ味

・チーズ味

・じゃがバター味

・たらこバター味

・九州しょうゆ味(地域限定)

・肉じゃが味(地域限定)

・関東のりだし味(地域限定)

他にもLサイズや食べやすい一口サイズで便利なチャック付なBitsもありますが、現在の代表的な現行商品は公式によると上記の通りのようです。

まとめ

25年という長い歴史の中で愛されてきた『じゃがりこ』ですが、ファンの声を実現する作品や色々な味が登場して楽しませてくれています。

ファンサイト『あつまれ!とびだせ!じゃがり校』は残念ながら2021年3月31日(水)に終了してしまうようですが、今後もファンを飽きさせない色々な味を登場させてくれるのではないでしょうか?

まずは、6月8日はコンビニエンスストアで『炙り明太子』食べてみたいと思います!

あわせて読みたい