M-1グランプリ2019 ネタバレ速報中
※番組が終了したのでリアルタイム更新は終了しました。

漫才日本一を決める「M-1グランプリ」(12月22日 ABCテレビ)が今年も開催されます。
4日、決勝に進出するのは、インディアンス、ミルクボーイ、オズワルド、見取り図、かまいたち、ぺこぱ、からし蓮根、ニューヨーク、すゑひろがりず、の9組であると発表されました。
その中でも優勝候補との呼び声高い「インディアンス」はどんなコンビなのでしょうか?
目次
インディアンスはボケの田渕とツッコミきむのコンビ!M-1決勝は初進出
🔥M-1グランプリ2019 決勝進出決定🔥
エントリーNO.3328
『インディアンス』https://t.co/YDgXs9ZFac#M1 #M1グランプリ#決勝は12月22日👑 #午後6時34分から📺#インディアンス pic.twitter.com/URkj2qj5iY— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 4, 2019
所属:吉本興業
結成:2010年10月
左(ボケ):田渕章裕(たぶちあきひろ)
右(ツッコミ):きむ(きむ)
大阪NSC31期出身の2人は、現在東京のヨシモト∞ホールを中心に活動しています。
胸ポケットのひまわりが印象的なボケの田渕さんは、兵庫県出身。
関西大学卒業という、意外にも(失礼)高学歴です。
以前はミキ・昴生さんと「やぶれかぶれ」というコンビを組んでいました。
メガネで高めの声のきむさんは大阪府出身です。
濃いキャラクターの田渕さんの隣にいるため常識人のようですが、田渕さんいわく「マトモかと思ってコンビを組んだら変なヤツだった」とのこと。
きむさんからの熱烈なラブコールに、田渕さんが応じる形で組まれたインディアンスですが実は一度解散し、再結成した過去があります。
現在、テレビではネタパレ(フジテレビ)などで活躍されています。
過去のM-1は2016年、2018年の2回、準決勝まで進出していますが、決勝に残ったのは今回が初めてです。
インディアンスの芸風は?畳み掛ける脱線ボケに圧倒!
インディアンスの漫才と言えば、田渕さんがきむさんの一言一言をどんどん膨らませ、序盤からノンストップで調子の良いボケを畳み掛けるスタイルですね。
きむさんが本筋に戻そうとツッコむのですが、そのツッコミをさらに田渕さんが拾ってボケる様には圧倒されます。
最近ではきむさんのツッコミが存在感を増し、今大会のM-1は予選から「決勝に行くのでは?」と期待されていました。
決勝進出の記者会見では、きむさんが「漫才中にたぶっちゃんと目が合ったとき『(決勝に)行ったな』って顔をしてて、胸張ってボケてました」と話していました。
よほど手応えがあったのでしょう。
たけしも絶賛!田渕は「西のザキヤマ」?
インディアンスは8日の「THE MANZAI 2019」(フジテレビ)にプレマスターズ、新人戦を勝ち抜いて出演しました。
サンドウィッチマン、華丸大吉などの実力派漫才師が並ぶなか、ビートたけしさんが最も面白いと選んだ「たけし賞」に見事インディアンスが輝きました。
霜降り明星やNON STYLEなど過去のM-1王者を押し退けての「たけし賞」は、M-1優勝への弾みになるのではないでしょうか?
たけし賞頂きました!光栄!!
そんなひまわり漫才師は寝る時は
ポケットに手を入れるワイルドさ!笑 pic.twitter.com/rRnMnkwqcJ— インディアンス きむ (@indianskimura) December 8, 2019
たけしさんも認める「被せるボケ」田渕さんはアンタッチャブルの山崎弘也さんを彷彿とさせ、「西のザキヤマ」との呼び声も高いようです。
インディアンスのザキヤマ感
— Yusuke Koba (@yusuke_koba0808) December 8, 2019
インディアンスの賑やかな方の人、ずっと騒がしくて愉快なのすごい芸人って感じ
ちょっと違うけどザキヤマみがある— ゆき乃 (@Ku_Yukino) December 8, 2019
アンタッチャブルが10年ぶりに漫才復活した今、ぜひ2組の共演を見たいですね。
インディアンスの漫才は面白い?面白くない?
インディアンスの漫才は面白い派
インパクトと勢いのある漫才は、面白い!という声がたくさん上がっています。
インディアンスの漫才を初めて生で見た時、腹ちぎれるくらい笑った
あれは生で見るべき漫才師さんだと思う— さとう(仮) (@laaaaaugh_l) December 8, 2019
インディアンス苦手だったんだけど、この2人の漫才て絶対的なものがあるよね。絶対、面白い。絶対、笑える。安定感がある。私の好きな系統ではないけど、そりゃ、1位なるよなーって。
いつもより胸元のヒマワリが笑ってるように見えるよ(*^^*)
#THEMANZAI— さ つ き☺︎︎ *॰ॱ (@sa2key_yt) December 8, 2019
インディアンスがめたんこ面白い笑い死ぬ
— ゆめちゃ (@yumenadayooo) December 9, 2019
インディアンスの漫才は面白くない派
一方で、面白くない、うるさい、といった声も聞かれます。
インディアンスの人柄は嫌いじゃないけどネタは好みじゃ無いなぁ…………
笑ったことない………………
ザキヤマと違ってボケが話題から急にズレちゃうのがどうもなぁ……— HollyWoooootoa (@_dhl0) December 9, 2019
インディアンス嫌いなのに決勝まできとるし
— 膣から生まれた桃太郎 (@momotaro_chitsu) December 6, 2019
インディアンスとかいう漫才コンピ。うるさいだけ。こんなもん漫才ちゃうやろ?
— ベイダー卿 (@yossoi22003) December 8, 2019
【動画】インディアンスの漫才
【公式】インディアンス 漫才「火事」
インディアンス 漫才「早口言葉」【公式】
まとめ
インディアンスは勢いのある漫才で、注目されていますね。
初進出の決勝を制し、令和初のM-1チャンピオンとなるのでしょうか?
決勝戦での出順は、今年も笑神籤(えみくじ)システムが継続され、本番まで分かりません。
しかし、どんな順番でもインディアンスのテンポの良い漫才は審査員やお客さんをひき付けるのではないでしょうか。
「M-1グランプリ2019」決勝は12月22日(日)、ABCテレビ・テレビ朝日系で生放送です。











