お鍋が美味しい季節になりました。
モツ鍋、よせ鍋、水炊き、定番鍋は外せません。
定番鍋も良いのですが、令和元年のこの冬、ある食品を使った鍋が注目されています。
その食品とは、近年の健康食ブームにより注目されている発酵食品です。
この発酵食品を使った【発酵鍋】が今年の冬は大注目されているのです。
ぐるなびのビッグデータを活用して食のトレンドを分析する「ぐるなびデータライブラリ」によると、発酵の検索頻度がここ2年で4.5倍となっており、ユーザーの関心の高さがうかがえるため、この冬のトレンド鍋に“発酵鍋”を選出しました。
味噌、キムチ、チーズ、納豆、麹などの発酵食品を使った発酵鍋。
スープに取り入れてもよし具材にとりいれてもよし、使い方は自由です。
健康と美にも効果抜群の発酵鍋は女性にも大人気です。
では、注目ポイント満載の発酵鍋に迫ってみましょう。
女性必見!健康と美のつまった発酵鍋
【特集情報】
<2019-2020年トレンド鍋発表!第3弾>
発酵食品の人気が急上昇!日本古来の旨みとコクが堪能できる健康食材に注目「発酵鍋」 !#鍋 #お鍋 #あったか鍋 #発酵鍋 #味噌 #キムチ #納豆 #健康 #海鮮 #酒粕 #チーズ #トレンド鍋https://t.co/92wY9ViLgp @PRTIMES_JPさんから— DDホールディングス【公式】 (@DD_Holdings) November 1, 2019
発酵鍋とは、その名の通り発酵食品をスープや具材に使用した鍋のことです。
発酵食品とは、みそ、しょうゆ、酢、納豆、チーズ、ヨーグルト、キムチ、麹などのことです。
食品に乳酸菌や、納豆菌、麹菌などの菌が付くことで、食品の成分を分解し新たな菌を増やし発酵食品になります。
発酵食品には、体に嬉しい効果がたくさんあります。
発酵食品は、腸内環境に欠かせない善玉菌が多く含まれており整腸作用があります。
腸内環境を整えることで、免疫力のアップや便秘の予防になります。
また、美肌効果に抜群の抗酸化作用もあります。
アンチエイジングや美白効果や保湿効果があり、お肌のトラブル予防・改善に効果的です。
腸内環境の改善や美肌効果など、女性が飛びつくようなキーワードが豊富ですね。
そんな発酵食品を使用した鍋ですから、食べて健康になるのはもちろん、熱々の鍋を囲んで体の芯から温まるので注目される理由がよくわかりますね。
健康に良いだけでなく、美味しさも人気の秘訣です。
スープとして使える味噌やしょうゆは、どんな食材にも合います。
魚介類・お肉・お野菜、種類を選ばず何でも入れられて旨みもアップします。
最近、大ブームのチーズも鍋と相性ピッタリです。
納豆・キムチ・チーズの組み合わせは、「え?!鍋に?!」と思わせる組み合わせですが、食べてビックリ驚きの美味しさです。
チーズは老若男女問わず不動の大人気食材なので、発酵鍋の主役級の役割も果たしてくれることでしょう。
健康になりながら美容にも効果的で、さらに美味しいだなんてこの冬発酵鍋を食べない理由がないですね。
映えがたっぷり発酵鍋
【#発酵鍋】
鍋も#SNS映え の時代!
今年のトレンドは"発酵鍋" 女性の心をわしづかみ #北海道ニュースUHBhttps://t.co/8IKaydnSU8— 北海道ニュースUHB (@uhbnews_uhb) November 11, 2019
2017年の流行語大賞になった「インスタ映え」ですが、まだまだその勢いは衰えていません。
最近では、インスタ映えならぬ「ストーリー映え」という言葉もよく耳にします。
ストーリー映えとは、動画を撮ってSNSにアップするものです。
わぁ~と感動したり、アッと驚くような料理を載せるのがおすすめなのだとか。
普通の鍋料理をアップしても、何の映えもありませんよね(笑)
そこで注目なのが、映えたっぷりの発酵鍋です。
先ほども登場しましたチーズ。
チーズを大量に使用した発酵鍋は、美味しいだけじゃなくインスタ映え・ストーリー映えばっちりです。
チーズがタップリど迫力の鍋写真、チーズがグツグツ煮え食欲をそそる動画、チーズがビヨーーーーンと伸び熱さと美味しさ両方を伝える動画、どれもインスタ映え・ストーリー映え間違いなしです。
伸びると言えば納豆もですね。
納豆は伸びるというとこよりも、「まさか!」の存在で映えそうですが(笑)
キムチの赤や豆乳やチーズの白に野菜の緑、彩の良さが映える発酵鍋のポイントです。
発酵鍋を食べる前に映え撮影、食べながら映え撮影、どんなシーンも映える写真が撮れそうですね。
今年の忘年会は発酵鍋で決まり
昨日より冬の宴会メニューからはじまりました!
今年のトレンド『 #発酵鍋 』‼️ 味噌、キムチ、チーズの3種の発酵食品
宴会3000円コース
①旨辛ヤンニョムチキン
②やみつき塩キャベツ
③牛肉たっぷりのトリプル発酵鍋
④焼肉三種盛り合わせ
⑤石焼ビビンバ#焼肉暁 pic.twitter.com/wKkQEby5Pr— 焼肉曉-AKATSUKI- (@AKATSUK75935226) December 2, 2019
鍋料理は飲食業界でも、注目を置いているメニューの一つで、宴会メニューでも取り入れやすいメニューです。
各店舗、その年のトレンド鍋を取り入れていることがほとんどです。
令和元年の宴会メニューのトレンド鍋はもちろん「発酵鍋」です。
発酵鍋が今年のトレンドに選ばれた理由は、近年の発酵食品ブームなどといった健康志向の高まりや、20代~50代の幅広い年齢層にヘルシー食材が支持されているところです。
また、流行のチーズを取り入れることで注目を集めることができるのでSNSでの告知や拡散がしやすくなるところも理由の一つです。
忘年会や新年会のシーズンで、幹事を任されてお店選びにお困りの方も多いはずです。
トレンドの発酵鍋をメニューに取り入れてでデキる幹事さんになってみませんか。
お家であったか発酵鍋
【教えてもらう前と後】トマトジュースで簡単「カマンベールのトリプル発酵鍋」の作り方 https://t.co/MchZ4xmWhe #教えてもらう前と後 #発酵鍋 #カマンベール #カマンベールのトリプル発酵鍋
— グレン@気になるレシピ (@GlennRecipe) November 12, 2019
鍋料理は、切って鍋に入れて煮るだけのお手軽時短料理なので忙しい主婦には大助かりのメニューです。
体も温まるし、家族みんなでお鍋を囲めるし鍋料理はいいことだらけです。
鍋料理には様々な種類がありますが、それに一工夫するだけで発酵鍋がお家で簡単に作れます。
発酵鍋は発酵食品の旨みを利用し味を決めるので、普段の鍋に発酵食品を取り入れるだけです。
発酵食品を入れることで、味に旨みが増し栄養価もグンとアップします。
また、発酵食品と具材の組み合わせは無限にあるので味に飽きが来ないところも発酵鍋の良いところです。
今年注目されてるだけあって、発酵鍋のレシピもたくさんあります。
レシピが書籍化されているもの、ネットレシピ、発酵鍋の素までトレンドに敏感な世の中です。
スープに具材につけダレにと存分に発酵食品を取り入れて、家族みんなで健康に美しく、今年の冬は風邪知らずで過ごしましょう。
まとめ
令和元年に間違いなく流行する【発酵鍋】いかがでしたか?
美味しいし体にも良い効果をもたらす発酵鍋が今年のトレンドになる理由がよくわかりますね。
発酵鍋はお店でもお家でも気軽に召し上がることができます。
今年は発酵鍋をたくさん食べて、身も心もポカポカになって寒い冬を元気に乗り切りましょう。