台風対策のツイートをまとめてみました。
このページは元々は以下の記事にまとめていた情報ですが、長くなりましたので対策部分だけを抜き出しました。
目次
お役立ちツイート集【総集編】
【#防災 お知らせ】#台風19号 への備えに役立つ関係府省庁等のツイートをモーメントにまとめました。ぜひご覧いただき、早めに備えをご確認ください。
⚡️ “台風19号にご注意ください”https://t.co/fLbhXpQ1aM
— 首相官邸(災害・危機管理情報) (@Kantei_Saigai) October 9, 2019
・屋根瓦やトタン(めくれたり壊れたりしていないか)
・テレビアンテナ(錆びたりゆるんだりしてないか)
・物干し竿(飛ばされないよう下に下ろしておく)
・庭木(飛ばされたり、倒れないように固定する)
・植木鉢(強風で飛ばされそうなものは家の中へ)
・プロパンガス(固定されているか)— 内閣府政府広報オンライン (@gov_online) October 7, 2019
自分でできる台風への備えのまとめです.停電に備えてスマホ充電用バッテリーもご準備を.断水に備えた水の確保も重要です.常温保存できる食糧ほか,備蓄もご確認を.屋外のものは飛散しないよう対策を.気象情報・避難情報のアクセス先,避難場所も要確認.まだ時間はあります.万全に備えて下さい. pic.twitter.com/d0aT7fJhft
— 荒木健太郎 (@arakencloud) October 10, 2019
【再掲】大型で猛烈な台風19号が接近中 非常用品の準備を!
今年最強レベルの台風が週末にかけて日本に直撃する恐れがあります。停電に備えた「懐中電灯」「電池」の用意、窓ガラスの飛散防止対策、水の確保など、早めに準備するようにしてください。 pic.twitter.com/iSipngzCnY
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 10, 2019
・気圧がズンドコ下がるので、今のうちにやっとかないと、ほんと動くのしんどくなる
・90リットルのゴミ袋買っておこう。とにかく何かと役に立つ
・割り箸やスプーンとかも即席の買っておこう。水止まると洗えない
・洗濯機に水を溜めておくのもええね。そんなとこか…
— くろしよ(黒潮改二Lv133) (@DD_kuroshio_kai) October 10, 2019
沖縄出身の私から、台風への備えをお伝えします。進路によっては空振りするかもしれませんが、知らないよりはマシだと思います。少しでも参考になれば幸いです。#台風対策#台風19号 pic.twitter.com/ZA4QqPAAMw
— ツナ缶 (@yoriuchinaguchi) October 8, 2019
#台風19号
沖縄時代の台風対策<今のうちに>
🌀ペットボトル冷凍
(飲料&停電時の冷蔵庫用)
🌀雨どいの掃除
🌀駐車場や車両保険の確認
(車は風で容易に動きます)<前日>
🌀ベランダのものは全部入れ
🌀室外機⇒ビニール袋で故障対策
🌀窓ガラス⇒養生テープでプチプチを貼る https://t.co/6kt723fXnb— けもけも🌟相互フォロー98% (@nekomomiji_925) October 10, 2019
【早めに準備】台風19号が直撃へ 今からできる対策https://t.co/quNGTdnMcS
<停電対策>
・モバイルバッテリー充電
・手回し充電のラジオがあると安心
・懐中電灯、電池の用意<断水対策>
・数日分の飲料水
・生活用水の確保
湯船などに水を貯める<停電発生時>
・冷蔵庫は極力開けない pic.twitter.com/46eoCbKUXi— ライブドアニュース (@livedoornews) October 9, 2019
【台風備え】マンション
・24時間換気を停止、換気口閉める
・大きなバッグ、リュック出す
・保冷剤を冷凍庫へ
・災害グッズ出す
・カーテン閉める
・物干し竿を床へ
・ベランダを空に
・排水溝を掃除
・早めに風呂
・浴槽に貯水
・容器に貯水
・洗濯
・充電バッグは支給品や
給水しに行く時に必要— すりごま2012 (@surigoma2012) October 9, 2019
【停電への備え】
代替案一覧
・電子機器:モバイルバッテリー
・洗濯:手洗い、溜め込む
・料理:ガスorカセットコンロ
・明かり:ランタン、懐中電灯、長時間ロウソク
・冷蔵庫:なるべく開けない、さっさと食べる、保冷剤停電も大変だけど
断水の方が準備してないと
ストレス溜まりそうな予感— すりごま2012 (@surigoma2012) October 9, 2019
子供との停電に備える
【停電ごっこのススメ】
・停電ごっこするよ〜
・全ての電気を消す
・うわ〜停電だ〜!😆
・懐中電灯やランタン探し
・全部点けてみる
・どの明かりを持つか担当を決める
・明かりが足りなければ買い足すお菓子を食べたり、家の中を探検したり、楽しい雰囲気で行うのが大事
— すりごま2012 (@surigoma2012) October 10, 2019
簡単にだけど、台風対策まとめたからフョロワー各位被害を抑えるためにもやってね……
室外のものを室内に入れとくのと、窓の飛散予防と食べ物と電池さえやれば最悪どうにかなるとは思うけど…あと同人誌とポスターは絶対絶対絶対絶対に避難させてねマジで pic.twitter.com/tEhV8aGjbY
— もう誰もレアプリにならなくていいの (@yuimas_1220) October 9, 2019
沖縄の電柱は風速60mまで耐えることができますが、関東の電柱が耐えられるのは風速40mまで。
今回来る台風19号の最大瞬間風速は、75m。
恐らく、電柱は簡単に折れます。
停電に備えた行動を取りましょう。
沖縄県民からの注意点をまとめました#台風対策 #台風19号 pic.twitter.com/PxEfen6hoR— クッキーゆるゆるブロガー (@fortunetamumu) October 10, 2019
お役立ちツイート集【ガラス編】
【窓ガラス対策】
台風19号が、現在日本に向かって北上中です。東京など大都市圏を含む広範囲で、暴風雨による非常に大きな被害が懸念されており、倒木や停電などが予想されますが、家の窓ガラスが割れるおそれもあります。
そこで、窓割れを防ぐための暴風対策を紹介します。https://t.co/qWjU7xoSpL pic.twitter.com/uzdCQktLtx— ウェザーニュース (@wni_jp) October 10, 2019
朝からモーレツな勢いでガラスフィルムのブログの閲覧数が伸びてるなって思ったら、あさイチで台風対策としてガラスフィルムの放送あったそうですね。時間が無くて焦られている方、ガムテープや養生テープを米の字に貼るだけでもかなり違いますから! pic.twitter.com/lCTGHzpfNs
— 岩井 達也 ガラス屋の5代目 (@iwai_5daime) October 10, 2019
誤解されるのが怖くなったので、工場で実際にガラス割ってきました!
米テープを貼ると割れないわけではありません。割れた後、振動や風で飛びにくくなるんです。二次災害の予防に効果があると認識していただければと思います。#台風 #養生テープ pic.twitter.com/F3n75pqiDv— 岩井 達也 ガラス屋の5代目 (@iwai_5daime) October 10, 2019
週末台風来てるけど、窓の保護には必ず養生テープ使おうね!まぁいいやでガムテープ使って未だに跡が消せない私との約束だ!! pic.twitter.com/732HVAcuZi
— 砂原りょう@通知offちゅ (@Ryo_Sahara) October 9, 2019
↑のようになっても↓で落とせます
養生テープが売切れててだけど窓ガラスの飛散防止対策したい人でやむなくクラフトテープやガムテープはった人は、剥がす時後苦労すると思うけどあの粘着成分は油性なので灯油等で拭くと簡単にはがれる、そのあと台所用の中性洗剤とかで洗えば簡単にきれいにできるって覚えておいてね
— モガミ (@mogami00) October 10, 2019
今回の台風19号は前回の台風を越える威力があるとも言われています。是非写真のように窓にテープを貼ってください!!これだけで二次災害と自分の身は大幅に守れます!!やるのとやらないのでは段違いです!!自分の身を第一に考えてください!! pic.twitter.com/iy1X6XAki2
— ぱぴぽぴ*冬コミ当落待ち (@papipopi_NB) October 9, 2019
#台風19号
ほんとに過剰防御になるぐらいでいい
この前の台風のとき、ウチはそこまでの暴風圏内ではなかったけど車にシェルツェンみたいにダンボール貼っつけてた。
そんでもって夜が明けると、そこにはひしゃげたダンボールと下には砕けたソフトボールサイズの花瓶が転がってた pic.twitter.com/NZstMgJJER— メップル@meppuru (@GREENRAVEN15) October 9, 2019
台風直撃エリアの方。一部の窓やドアを開けてると、風が吹き込んだときに空気の逃げ場がなくなって家中の窓が割れたり最悪のばあい屋根が丸ごと飛んでくことがあります。
興味本位で少しだけ開けて外の様子を伺ったりするの危ないですよ。>< pic.twitter.com/eFXbFwjelj— 所長おち (@02320_ochi) September 4, 2018
窓ガラスにテープを貼ると強度が落ちる可能性があるそうです
台風対策で,窓ガラスにテープを貼るのはどうなの?ということをマンガにしました.
引用RTの方の情報が参考になります.
モノが飛んでくる可能性の低い場所では,安易にテープを貼らない方が良いかもしれません.#けんゆーマンガ#4コママンガ #台風#台風19号 #窓ガラス#テープ#台風対策 https://t.co/y2atFLdn4O pic.twitter.com/P0sN0lXQIj— けんゆー🥑駆け出し百姓 (@kenyu0501_) October 10, 2019
5ミリのガラスが耐えられる風圧
・何も貼らない:5400パスカル
・米みたいに貼る:3800パスカル
・井みたいに貼る:4000パスカル
・全面積貼る:4200パスカル
テープを窓ガラスに貼ると強度が下がるほか、飛び散るガラス破片もテープによって大型化するので、危険度が増します。#拡散希望 pic.twitter.com/6pR2LK4ILj— Sakai 🌐📲 Web系おかま (@sakai_web) October 10, 2019
これ見て「何が正解かわからない」と言ってる方リプ欄しっかり読んで。この人は高層階住みなので飛来物による窓の破損より風圧を危険視してるの。低層階や戸建住まいの人が数字だけ見て貼らない判断するの危険だし高層階だからって飛来物がないとも限らない。情報見て自分の環境に合わせて考えよう。 https://t.co/nYRyz36rvN
— 🔥ぽた🔥 (@ptyrbatake1) October 10, 2019
養生テープは結局
貼る→最大HPが下がるが被ダメカット
貼らない→HPはそのままだがダメカついてないのでクリティカルされた時が怖い
ってことだと理解したので環境的にクリティカル飛来物が飛んできそうなら貼る、そもそもHPの高いタイプの強化ガラスなら下げんほうがいいってことよね— 🍩なごやか蛮族🍩 (@asano_shiba) October 10, 2019
お役立ちツイート集【停電編】
【台風19号の停電リスク】
台風19号が直撃する影響で、東京都心を含む広域で暴風が吹き荒れ、停電が発生するリスクがあります。
お住いの地域を確認し、赤や黄色に塗られているエリア
の方は早めに台風への対策を行うようにしてください。https://t.co/ANI4CMREcF pic.twitter.com/k5GL3AbXLb— ウェザーニュース (@wni_jp) October 10, 2019
意外と知らない人が多いらしいですね…
自然災害時に停電したら、必ず家のブレーカーを全部OFFですよ〜!
そうしないと復旧時に漏電なんてしていたら、火災が発生するなんて事もあり得ます。
最終的には自分で守るしかないんです。↓簡単な説明、1枚目停電時。2枚目復旧時。 pic.twitter.com/SOIcjFu4Pa
— ゆっち△@MHWIB、Fortnite系男子 (@yui____chi) October 10, 2019
毎年かってくらい台風で停電するような地域に住んでいた沖縄県民が事前にやってる台風対策なんですが、ポリ袋で巨大氷を作って冷凍庫に入れておくと冷凍庫の持ちがよくなります。ジップロックとかでも!解凍して飲み水としても使えます。
空いたペットボトルなんて無いよ〜って方おすすめ! pic.twitter.com/uDguEIKsV7— ハラペコえだ (@eda_chan) October 10, 2019
停電する前にお伝えしておきたいんですけど、停電したら精密機器のコンセント抜いて下さい。
電気復旧時の過電圧で内部が焼き切れるという物理破壊によりモデムが死亡し、長期間ネット断ちを余儀なくされた事があります。
コンセント抜いておくだけで防げた事件だった。— サツキ🐰原稿頑張れ (@Satsuki_LE) October 10, 2019
いいですか皆さん…これは重要なアドバイスです…
普段…PCの使用後…スリープにしている人は…台風通過までは…シャットダウンにするのです…
停電したら…スリープが…忘却の眠りになります…
作業途中の作品は…保存するのですよ…
飛ぶのは屋根だけでは…ありませんよ…#台風対策
— degirock@無償宣伝動画屋 (@jonn_rock) October 10, 2019
皆さん、お持ちの非常持ち出し袋に懐中電灯は入っていますよね?一工夫してランタンに替える活用術。懐中電灯の上に水を入れたペットボトルを乗せるだけで、光が乱反射して周りを照らすことができますよ。懐中電灯が小さい場合は
コップに入れてやってみてください。火を使わないので安全です。 pic.twitter.com/2g7jp5l6rR— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) March 1, 2017
最近よく見るペットボトルライト、中身に水だけじゃなくて牛乳をちょっと混ぜてあげると明るさが段違いになるんだよね。(1枚目は水だけ、2枚目は水と牛乳)
チンダル現象っていいます。
台風で停電したらやってみてね。#台風19号 pic.twitter.com/VL52RqqCYW— 流離のゲーマーS (@sasurainogeme01) October 12, 2019
【身近なモノ活用術】ツナ缶の油を利用したランプです。缶に穴を開け、芯を差し込みます。芯には綿のひも等が良いそうですが、コーヒーのフィルタをこよりにして作ってみました。2時間位もちます。もちろん中身も食べました(油が減ってヘルシーかも) pic.twitter.com/cqqeOFN7f0
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) November 28, 2013
お役立ちツイート集【非常食編】
サトウのごはんを電子レンジもガスもお湯も使わないでホカホカに
「サトウのごはん」等のいわゆるパック飯を #非常食 にしている方へ電子レンジもガスもお湯も使わないでホカホカで食べる方法をご紹介します。
①カイロ(ホッカイロ)を1個パック飯の上に置く(事前に振っておくと尚良)
②バスタオル等でぐるぐるに巻いて包み込む
③15〜20分待つ以上#サバイバル
— 日本防人隊 (@JapanSakimori) October 12, 2019
「水漬けパスタ」に挑戦です!市販のパスタを水に漬け、クタッとさせて調理する技。災害時など、ガス・電気・水の節約につながるイイ技です!今回はパスタを4時間水に漬けた後、茹でずに、薄切りしたハムとタマネギ、ケチャップで1分炒めてナポリタンに。歯応えよく、想像以上の美味しさでした(喜) pic.twitter.com/ALyQhLqpX0
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) January 17, 2017
お役立ちツイート集【wi-fi編】
緊急時のWi-Fiの接続と注意点
5回読んでね。#拡散希望#台風19 pic.twitter.com/nwqlo8pD1E
— バカラ社長@セカンドステージ (@bacara_brave9_0) October 11, 2019
【台風に対応】携帯各社、無線LAN開放しWi-Fi無料にhttps://t.co/zfVRs2goOo
東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城、静岡の1都5県が対象。ドコモ、au、ソフトバンクのWi-Fiサービスエリア内で「00000JAPAN」を選ぶと利用できます。携帯各社は、重要な情報のやり取りは控えるよう呼び掛けています。
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 12, 2019
お役立ちツイート集【アプリ編】
防災速報アプリ
ねえねえ!ちょっと!これすんごいわ!Yahoo防災速報アプリで、ユーザーが情報共有できるようになってる。新機能らしい。マップに表示されるから、どの辺が危ないかとかがすぐわかるし、周辺の停電や断水もすぐ共有される。こりゃスゲェ!Yahooさん凄いよ!👏👏👏https://t.co/BzVVnIs7y8 pic.twitter.com/iN3xNIMMwC
— なちゅ。@育児マストドンBabuu (@itacchiku) October 12, 2019
都民、悪いこと言わんから台風来る前にこのアプリ入れといた方がいいと思う。通信途絶えてもオフラインで地図見て防災施設の位置分かるし、簡易トイレとか簡易オムツの作り方とかも書いてある https://t.co/Ywv3ynTX9S
— あるごす (@argos_M1111) October 11, 2019
お役立ちツイート集【耳鳴り・頭痛対策編】
9日(水)9時現在、大型で猛烈な台風19号が日本に向かった北上中。台風が近づくと、頭が重くなる、ズキンズキンと痛み出す、頭が締め付けられるように痛むといった症状は「台風頭痛」かもしれません。1分間でできる対策を紹介します。https://t.co/SRexkkmFV9 pic.twitter.com/NASqQtiyJc
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 9, 2019
台風近づくと低気圧で、耳鳴りとか頭痛激しすぎて1度寝るとバカほど寝ちゃうんだけど、調べたら「気象病」ていう病気らしい。なりやすい人は
・乗り物酔いしやすい人
・自律神経弱めな人予防としてはこの耳体操がいいらしい
台風の備えも万全すぎるくらい備えようね! pic.twitter.com/l08j3BUjcT
— わきを (@sg__soccer) October 11, 2019
カップ麺を気圧計として使用
みなさん台風の備えは万全ですか~?カップ麺は食べる以外にも気圧計としても使えます。画像1枚目は昨年の台風24号の最接近時・2枚目は通過後です。ラベル面の隙間に注目!カップ麺が膨らんでるうちは接近中、縮み始めたら遠ざかり始めた証拠です。頭痛や腰痛持ちの方は体調管理の参考にどうぞ。 pic.twitter.com/IUu3u0CiN8
— わらしべペンギン (@Urbanbreak626) October 11, 2019
お役立ちツイート集【自動車編】
【自動車が浸水したらすぐ外へ!】
水深が30cm程度に達し、エンジンが止まったらすぐに自動車の外へ!ドアの大きな自動車、車高が低い自動車は要注意。脱出するには、小さいドアの方が開きやすいため、運転席よりも後部座席のドアの方が開く確率が高くなります。#台風19号https://t.co/SmvKrWLsoQ pic.twitter.com/KTax1dH33y— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) October 12, 2019
車の中で水圧でドアが開かなくなった時は窓ガラスを割るしかないんだけど、椅子のアタマの部分を外して、棒の部分を窓枠に差して手前に引くだけで窓は割れるので、覚えておくといいの、テコの原理なの pic.twitter.com/hZ9EAGvZKR
— 青龍彡🍙 (@seiryu3) October 12, 2019
もう日本は亜熱帯になったと考えた方が良いのかもなぁ。
大水が出た時、車が壊れないようにする東南アジアのやり方を学ぶべきかも知れない。 pic.twitter.com/aMWUZ3zWBq— あばでま (@Abadema_O18) October 12, 2019
#台風19号 の接近で広範囲に大きな影響が及ぶ可能性があります
今後の状況次第で通常の給油ができなくなるおそれもあります
予め車の #ガソリン や #非常用発電機 の #燃料 を満タンにして備えてください
車種によってはいざという時、電源としても利用できます#ガソリンスタンド #meti_saigai— 経済産業省 (@meti_NIPPON) October 9, 2019
【大雨で浸かったクルマ、水が引いても使用しないで】
見た目は大丈夫そうでも、感電事故や、車両火災の危険。
ご自身とクルマの安全のために、以下の対応をお願いします。https://t.co/rL42t7QQE9 pic.twitter.com/yNOWovex08— 国土交通省 (@MLIT_JAPAN) October 10, 2019
お役立ちツイート集【犬編】
アメリカでも、大型ハリケーン来るっていってんのに、ペットを外に置いたままにしたり、繋いだまま避難したりする家庭が後を経たず、水害地域で毎度多くのワンニャンが保護されます。
日本の皆さま、お願いです、どうかワンニャンを家の中に入れてあげてください。ワンニャンは家族だよ。 pic.twitter.com/NFgMwMAnny
— TrinityNYC (@TrinityNYC) October 10, 2019
犬が飛ばされないように
犬が逃げ出さないように
犬が水没しないように
迷った犬は2度と戻らないと思え
すべての犬をしまえ すべての犬を家の中にしまえhttps://t.co/g3cr41ezAn— もも (@momodog22) October 10, 2019
犬ほんと飛ぶよ。
初めて島台風を体験した時、暴風圏がやっと過ぎて強風域に入ったとき、わんこが外に出たがったので、庭に出したら、出た途端飛ばされてた。拾いに行った。大事にはならなかったけどかわいそうな事をした。
犬は家の中にしまおう。
強風圏でも警戒してしまっておこう。 https://t.co/GmYrWw6M7c— あんとに庵 (@antonianjp) October 10, 2019
台風だけど犬小屋丈夫だし大丈夫っしょ(笑)という飼い主の皆様におかれましては、犬を家に入れて貴様が犬小屋で過ごされますようよろしくお願い致します。
— 柔らか仕上げのフクダウニー (@0rororeo) October 10, 2019
お役立ちツイート集【その他】
絶対起こって欲しくない事ですが
夜が明けて、避難先から帰宅したら自宅が浸水してしまっていた…
そんな方もいらっしゃるかもと思い、
西日本豪雨で床上浸水の被害に遭った時の反省点を書いてます🙏少しでも参考になれば…🙏#台風19号#床上浸水#緊急放流 #川の氾濫 pic.twitter.com/i9oe67BZnS
— Ichi (@1ta_ukyoboy) October 12, 2019
意外とツイートしている人が少ないのがビックリしたのが
浸水・冠水した水に破傷風なんかの感染症リスクがあることを知らない人が結構いること
濁った水の中に何があるか見えないので、そこからケガしたら感染する可能性もある
台風が去っても浸水だけだから歩けるっていうのはやめておくべし#台風19— 冬眠さん (@hagakitoukou) October 11, 2019
窓から浸水してる人へ。タオルでレールを作ってバケツに水を誘導すると良いかんじ。結構手軽で有効だから届けこの想い。#台風19号 pic.twitter.com/0pTpyDrlOc
— シャルですが (@Char6tte) October 12, 2019
使えるかもしれない知識を!
・水道水の保存方法
・乾電池の大きさの変え方
・ロープの結び方
・簡易コンロの作り方飲料水としての水は浄水器を通さずに保存した方が良いみたい😳
#台風19 #台風対策 pic.twitter.com/0akT98QG6g
— 🌧🌈 (@_cheer2525_) October 11, 2019
【「強風で指を切断」に注意!】
風が強いなかでは「指の切断」事故にも注意が必要です。
ことしの8月にも、強風でドアが突然閉まって男性が指を切断する事故がおきました。ドアのそばは要注意です! https://t.co/Ll4TK6gWqd— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) October 12, 2019
バス停の一種に2面式(平面式)があります。平面に強風が当たると倒れることがあります。
当社では据置型のバス停を倒して不意に倒れることを防いでいます。強風時に倒れいてるポールは、あえて倒している場合がありますので戻していただく必要はありません。ご厚意に感謝申し上げます。 pic.twitter.com/xz2mgwATwu— 【公式】小田急バス 運行状況 (@odakyubus_jokyo) October 12, 2019
お支払いはお早めに!
色んな台風対策流れてきてるけど、全く気づいてなかったのが「支払いあるならやっとけ」
チケットとかが停電で支払い期限内に出来なくなる可能性は考えてなかった💧
期限延期措置とかあるかもしれないけど、未定の可能性に賭けるのは危険なので、何か支払いある人はさっさと払っておきませう。— Luna(通知ほぼ機能してません。反応遅れ気味) (@Luna_Selene_L) October 9, 2019
水が出るようになっても、一番にトイレを流してはダメです
千葉の人からのメッセージです。 pic.twitter.com/gAGiCnI68D
— 上村かおり (@treblegambakko) October 11, 2019
ソシャゲの引き継ぎコードは盲点でした
台風の諸注意は沖縄県民がしてくれるけど沖縄県民のツイートには書いてないソシャ廃向けの大事な注意事項があります
非常用持ち出し袋には各種引き継ぎコードのメモを入れておきましょう
私からは以上です— イマリ🇮🇳💃🍛 (@imarimochi) October 10, 2019
台風15号の火災保険適用と台風19号の適用はまったくの別物案件だから、15号で被害を受けて修理完了していない状態なりに19号に対する対策をちゃんとしていたことを(写真等で)示せていないと、後追いできた19号被害は保険適用できない可能性もあるって、担当の法人営業に今日聞いて戦慄しました…
— ゆいちょ(ㆁᴗㆁ✿) (@yuicho811) October 9, 2019
まとめ
最低限やっておきたいことをまとめました。
・モバイルバッテリー充電
・手回しの充電ラジオを用意
・懐中電灯用意
・電池の用意
・水を買っておく
・ペットボトルに水を冷凍しておく
・湯船に水を貯める
・停電時は冷蔵庫を開けない
・停電時は通電火災を防ぐためや
過電圧を防ぐためにコンセントを抜く
・ベランダ・庭で飛びそうなものは全て家の中へ
・雨樋・ベランダの排水溝を掃除しておく
・窓ガラスに養生テープを貼る(場合によっては貼らない)
・サッシ等に詰め物や雑巾を
・自転車も家の中へ
・自動車はできれば屋内駐車場へ(ガソリンは満タンに)
・犬も家の中へ