雑学

もうチェックした?バレンタインチョコレート博覧会2020

バイト決まれば最短翌日に全員貰える

マッハボーナス
最大1万円!
スポンサーリンク

もうすぐ女性最大のイベント、バレンタインデーがやってきますね。

女性の方は「市販」「手作り」どちらか悩まれてるのではないでしょうか。

結婚支援サービス「youbride」を運営する株式会社Diverseが、女性に「手作り」「市販」どちらを渡したいかについて触れているのを発見しました。

その結果は、手作りチョコレート34.5%に対し市販のチョコレート65.5%という結果でした。

意外と市販派は多いんですね(笑)

今回は市販のチョコレートの購入で悩まれている方のために「バレンタインチョコレート博覧会2020」というとっておきのバレンタインイベントをご紹介します。

かなりセンスがいいチョコレートがそろっていますので、手作り派も見てみる価値はありますよ!

スポンサーリンク

バレンタインチョコレート博覧会2020って何?

「バレンタインチョコレート博覧会2020」というのは阪急うめだ本店9階にて、開催しているイベントです。

フロア全体がイベント会場になっており日本最大級の規模を誇るともいわれております。

今年の開催期間は1/22(水)~2/14(金)に3週間ほど。

すでに始まってますので急ぐしかないですね!

では、今年の見どころをご紹介します!

バレンタインチョコレート博覧会2020

https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/valentine2020/index.html

 

今年の見どころは?

今年はなんと過去最高の約300ブランド、約3,000種類のバレンタイン商品が集まっています。

最大規模もなんとなく予想できますよね(笑)

その中でも今年限定企画、商品があるのでご紹介します。

新企画「~ハーブ&フラワー~ボタニカルチョコ」


様々な分野で注目されている「ボタニカル」をテーマに、ハーブや花を使った商品、花の形のチョコを特集しています。

その中でも注目は長野県八ヶ岳のバラ園「アサオカローズ」のローズウォーターを使った、「モロゾフ」とのコラボ商品「ローズトリュフ」

見た目もかわいくて6個入りで税込1080円と値段もお手頃ですよ!

注目企画「ジャパンクリエーションチョコ」


国内外で高い評価を受ける6人の日本人ショコラティエの作品が集結しています。

その中でも英国の品評会『アカデミー オブ チョコレート2019』で最高金賞を受賞したアロマ生チョコ「ca ca o(カカオ)」

マスカット味と巨峰味があり、どちらも大人の味わいで値段は16個入りで2,592円です。

どうでしょうか。行ってみたくなりましたか?

スポンサーリンク

個人的おすすめ3選

個人的にバレンタインのプレゼントとしておすすめしたい商品を3つ紹介します。

ゴンチャロフ アニマルショコラ


動物たちのキュートな姿が話題のアニマルショコラ。
なんといっても見た目がかわいく、プレゼントには最適です!
動物たちと目線が合えば買ってしまうかも?

イヴァン・ヴァレンティン トリュフ


店舗を持たず完全限定生産のため、一般販売はしておらず”幻のチョコレート”と呼ばれておりかなりの人気商品です。
購入するためには9時半から配布される整理券が必要。
ありえないほど人気です(笑)

ボンボンショコラ アポロ


人気洋菓子店「クラブハリエ」と明治の人気商品「アポロ」のコラボレーション。
見た目もかわいく、超人気商品となっています。
各日数量限定のため初日はなんと5分で完売してしまいました(笑)

スポンサーリンク

似たようなイベントはないの?

大阪なので行けません!という方もいますよね。

そんな方のために似たようなイベントをご紹介させていただきます。

サロン・デュ・ショコラ


東京、札幌、名古屋、京都、福岡、仙台と全国6会場で個性豊かな世界中のチョコレートが勢揃いするイベントです。

開催時期は1/27(月)から2/2(日)までです。

ショコラマルシェ


日本初上陸ブランドをはじめ、味わいやパッケージにこだわり世界中から選び抜いたチョコレートの数々が集結するイベントです。

1/23(木)~2/14(金)エストネーション全店で開催されます。

大阪には行けない方はぜひこちらに立ち寄ってみてください!

まとめ

みなさん「逆チョコ」という言葉をご存じですか?

その名の通りバレンタインとして男性から女性へチョコをプレゼントすることを言います。

バレンタインイベントというと女性のイベントに思われがちでしたが、最近はそのイメージも徐々に薄れつつあります。

今回のイベント紹介はもちろん女性に限定した紹介ではありませんので男性の方はこの記事のチョコを参考に思い切ってバレンタインデーに「逆チョコ」してみてはどうでしょうか。

バレンタインの相場!年齢別やプラスで渡すと喜ばれるちょっとしたプレゼントも!クリスマス、お正月が終わり、冬のビッグイベント続いてはバレンタインが近づいてきましたね。 近年では大切なパートナー以外にも親や上司...
人には聞けないバレンタインの相場!?いよいよバレンタインデーが近づいてきました。 最近のバレンタインデーは、本命チョコ以外に、義理チョコ、友チョコなどチョコ配りイベン...
チョコの定番!ゴディバが高い理由は?世界のゴディバ価格も調査してみた!ゴディバがローソンに再登場!ゴディバがローソンとコラボして再登場しました。 ゴディバと言えば、世界の高級チョコレートとして、日本でも人気のチョコレートのメーカ...
【チョコレート】生チョコの発祥は日本って知ってた?生チョコとはそもそも何?オススメの生チョコも!バレンタインデーが近づき、お店にチョコレートの香りが漂っています。 最近は好きな人にチョコレートを渡すのではなく、友達との交換や自...
あわせて読みたい