飲食店裏技

【まとめ】『丸亀製麺』を徹底解剖!1号店は香川ではなく兵庫県だった!独特な注文方法や新しくできた持ち帰りの方法!お得なクーポンも紹介!

バイト決まれば最短翌日に全員貰える

マッハボーナス
最大1万円!
スポンサーリンク

釜揚げうどんで人気の丸亀製麺は全国でも人気のうどん店です。

名前が丸亀なのでうどんの発祥地丸亀からはじまったと勘違いされますが、1号店は兵庫県のようです。

丸亀製麺人気となった理由や、2020年5月27日よりはじまったうどんのテイクアウトについても紹介します。

スポンサーリンク

丸亀製麺の1号店は、兵庫県だった!現在の店舗数は

Twitter

丸亀製麺は2000年11月に兵庫県加古川市に1号店をだしました。

なぜ、丸亀が発祥でないのに丸亀という名前がついていることについてですが、丸亀製麺を展開している株式会社トリドールの社長である栗田貴也氏が2000年に香川県丸亀のうどんを見て、丸亀製麺を作ったことが名前の由来です。

丸亀製麺はショッピングモールなどを展開し、国内830店舗、海外232店舗数となっています。

丸亀製麺の独特なスタイル!注文方法とは

Twitter

丸亀製麺といえばこれまでになかった注文スタイル「セルフスタイル」です。丸亀製麺の注文方法を紹介します。

①店舗に入り、うどんを注文する

店舗に入り、席につかずうどんを注文します。うどんはうどんの種類や量、冷たいか温かいかも選びます。

②うどんを受け取る

うどんを受け取ると隣の天ぷら、おむすびコーナーに移動します。

③天ぷらを選ぶ

天ぷらやおむすびをセルフで皿にのせます

④会計

会計が済んだら席につき食べます。

これまでのうどん屋は、席に座り注文する方法ですが、丸亀製麺は席に座る前に自分の食べたい天ぷらやおむすびが選べることで食べる時間を減らし、うどんを食べられます。

スポンサーリンク

丸亀製麺のテイクアウトがはじまった?テイクアウトメニューや方法は?

Twitter

丸亀製麺に2020年5月27日から順次テイクアウトができるようになりました

テイクアウトの方法は、他の店のテイクアウトと少し異なりますので方法や注意点、メニューを紹介します。

テイクアウトメニュー

Twitter

テイクアウトメニューは以下の通りです。

・うどん

・親子丼

・天丼

・牛丼

・いなり

・天ぷら

今後増えることもあるそうです。

注文方法

注文方法は以下の通りです。

①店内に入り、うどんを注文する
※注文の際、テイクアウトであることを伝えてください。

②うどんを受け取り、天ぷらなどのトッピングを皿に乗せる

③支払いをする

④天ぷらを箱につめる

⑤テイクアウトの完成です

丸亀製麺のうどんはテイクアウトも出来立てのうどんを提供しています。

また、うどんはのびないようにうどんの出汁と麺が分かれていますので、自宅でものびる心配はありませんが早めにお召し上がりください。

スポンサーリンク

丸亀製麺のお得なクーポン

Twitter

丸亀製麺にはお得に食べられるクーポンがありますので紹介します。

①公式アプリクーポン

丸亀製麺は、公式アプリがあり、アプリをダウンロードするだけでもらえるクーポンがあります。

クーポンは1度のみしか使えません。

会計時にQRコードをかざしてください。アプリを開始して1か月限定で利用できるクーポンもありますので、ぜひ登録されていない方はアプリに登録後に来店することをおすすめします。

②うどん1杯につき1つもらえるクーポン

丸亀製麺では、「集めてうれしいうどん札」という札券が1杯につき1枚配布されます。

有効期限はありますが集めるとトッピングや無料サービスもあります。

「集めてうれしいうどん札」は、毎月デザインもかわりますので、デザインも楽しめます。

③アンケートでもらえるクーポン

②で紹介した「集めてうれしいうどん札」の裏にはアンケートのQRコードがあり、アンケートに答えるとクーポンがもらえます。

スマホで答えると画面にクーポンコードがでます。クーポンコードを公式アプリに入力するとクーポンが発行されます。

③その他

その他には、毎月1日には釜揚げうどんが全サイズ半額にやテイクアウト割引など期間限定のものもあります。

釜揚げうどん半額サービスはクーポンなどを使用せずに割引になります。

クーポンや他の割引サービスとは併用できませんので注意しましょう。

まとめ

丸亀製麺は、セルフで天ぷらなどが選べるうどん店として人気です。

テイクアウトがはじまったことで、来店が難しい人でも手軽に食べられるようになりました。

店舗やテイクアウトの注文方法を理解し、クーポンなどを活用しながら店舗でも自宅でも美味しく丸亀製麺を食べましょう。

あわせて読みたい
飲食店裏技

【2020最新版】ロッテリアをお得に食べる裏技!知られていない歴史や格安クーポンや裏メニューをご紹介!可能な限り要望にこたえてくれるぞ!

2020年3月21日
エンタメビッグ
ファーストフードの中でもロッテリアは、ハンバーグの量が多いハンバーガーやふるポテトなど個性的なメニューが多いですよね。 そんなロッテリ …
飲食店裏技

【まとめ】『スシロー』の裏技まとめてみた!1号店は大阪って知ってた?注文方法やテイクアウトの注文方法にお得なクーポンを紹介!

2020年6月13日
エンタメビッグ
これまでの寿司屋といえばまわらない高級寿司がほとんどでしたが、スシローをはじめとする回転寿司の登場により手軽な価格で食べられるものとなりまし …