お笑い芸人

【お笑いトリオ・動画あり】『青色1号』上村がイケメン筋肉マッチョで榎本の実家は裕福?仮屋は養成所上位のコンビだった?ゴットタンでブレイク!

バイト決まれば最短翌日に全員貰える

マッハボーナス
最大1万円!
スポンサーリンク

他人の日常を面白おかしくコントにしている、お笑いトリオ『青色1号』

最近、少しずつメディア出演も増えてきました。

ゴットタンでは、とにかくヤバイ芸人(トリオ)として出演し、大きな爪痕を残した3人ですが、まだまだ知られざる魅力がたくさんあるんです!

今回は、そんな青色1号の魅力に迫ってみました。

この記事を読めば、きっと青色1号のことがもっと好きになりますよ!

スポンサーリンク

【青色1号】プロフィール

メンバー:上村典弘、榎本淳、仮屋想
結成年:2017年
事務所:太田プロダクション
活動時期:2014年
出身:太田プロエンタテイメント学院6期
出会い:太田プロエンタテイメント学院
旧コンビ名:フィルダースチョイス(仮屋)
現在の活動状況:ライブ、テレビなど
芸種:コント
ネタ作成者:上村典弘
同期:ジョウダンアオナナテンパイ、松原ゆい(ロングアイランド)など

青色1号_(お笑いトリオ) – WikiPedia』より

青色1号の始まり

今は、トリオとして活躍する青色1号ですが、最初はそれぞれ違うコンビを組んでいました。

3人とも同じ太田プロエンタテイメント学院の同期でありながらも、飲み会で接するまでは、深く知り合うこともなかったようです。

元々地元の後輩とコンビを組んでいた『上村典弘』さんでしたが、相方が数ヶ月でお笑いをやめてしまいます。

お笑いって、学校に入って実際にやってみないと合う合わないがわからないこともありそうですもんね!

でも、数ヶ月でお笑いをやめてしまった相方に上村典弘さんはびっくりしていたそう。
そんな中、同期で飲んでいた時に、上村典弘さんが榎本淳さんと話す機会があったのが青色1号の始まり。

青色1号の名前の由来

でも、青色1号っていう名前はどこからきたんでしょうか?

ネット検索すると、最初に出てくるのは合成着色料ということば。
なぜ、名前を青色1号にしたのか気になりますよね!

そこで調べてみたところ、数字が入っているから覚えやすいという理由からだそうです。

それにしても、検索すると最初に出てくるのは合成着色料のこと…。
正直、他の名前にして数字を入れればよかったんじゃ…とも思っていしまいました!

ちなみに、他の候補としては『ウォーターミカン』や『虹色チャーハン』というものがあったらしいです。

どれも独特すぎますね!

さすがお笑い芸人さん。

普通の名前を思いつかないあたりがいいですよね。

コンビからトリオへ

上村典弘さんと榎本淳さんがコンビを組んで、そこに後から仮屋想さんが加入して今の青色1号になりました。

結成する前は、榎本淳さんには仮屋想さんが加入することは知らされていなかったそうで、待ち合わせ場所に行ったら仮屋想さんがいたそう。

なんの話も通していないところがびっくりですよね。

そしてここから3人で青色1号として活動していくことになります。

【青色1号】上村典弘がイケメンマッチョ!ゴッドタンに出演して爪痕残す

青色1号の結成の経緯がわかったところで、次はそれぞれのメンバーについて詳しくみていきましょう!

Twitter

最初に、一際目立つ上村典弘さんからご紹介します。

上村典弘さんは、日本大学文理学部体育学科を卒業している運動神経抜群のお笑い芸人さんです。

ちなみに、日本大学文理学部体育学科の偏差値は、59~60。
運動神経も良くて、頭もいいんですね!

しかも、身長は185cmもあり、筋肉マッチョ。
さらには顔もカッコよくて、「本当にお笑い芸人さんなの!?」って感じです。

ちなみに上村典弘さんは、野球を13年間も続けていたそうで、一つのことをずっと継続する力もあります。

お笑い芸人さんにとって、とても大切な能力ですよね。

顔がかっこいい人だと、自らネタとか作らなそうです。
でも、青色1号のネタを考えているのは、実は上村典弘さんなんですよ!

青色1号のリーダーということもあってか、ライブチケットのデザインを自ら手がけたりと陰ながら青色1号の活動を支えているんですよ!

正直、運動神経抜群で高身長でイケメンだとチャラチャラしているイメージってあります。

しかし、そんなイメージとは真逆に大学生活は満喫できなかったようです。
これだけイケメンなら、女子にチヤホヤされて大学生活エンジョイしてそうですけどね!

大学の授業が終わるとすぐに家に帰っていたとか。
外見とは違って、とても真面目な方なのかもしれませんね。

上村典弘さんの外見を見ると、芸能人並みに整っています。
「舞台やテレビに出る以上は、最低限の身だしなみやメンテナンスをしなければならない」という気持ちからだそう。

最近のお笑い芸人さんって、意識高い系の人が多い気がします。

体も相当鍛えられているので、ファンとしてはその姿を拝みたいところですが、残念ながら上村典弘さんはSNSを一切行っていないんです。

最初は、「めんどくさい」という理由でやらなかったそうなのですが、SNSを一切やっていないところが逆にかっこいいといわれたので、このままやらないつもりなんだとか。

それでも上村典弘さんのかっこいい姿を拝みたいという人は、他のメンバーのSNSをみてみましょう!

他のメンバーのインスタに、上村典弘さんのかっこいい姿が写っていることでしょう。

上村典弘さんといえば、ゴッドタンでの出演が大きな反響を呼んでいました。

出演したのは、2020年の「この若手知ってんのか!?」に2020年でとにかくやばい芸人として出演。

一緒に出演していた劇団ひとりさんとの絡みで、大きな爪痕を残したとされています。

内容は、上村典弘さんが「青色1号のなかで誰が一番足を引っ張っているか?」ということを憧れの先輩芸人である東京03の飯塚さんにジャッジをしてもらうというもの。

「このネタじゃ飯塚さんにみてもらうにはまだ早すぎる」という劇団ひとりさんの言葉に噛み付き、爪痕を残しました。

ゴッドタンに出演してから、上村典弘さんはアンチが増えた一方で、知らないおじさんや高校生から応援されるようになったそう。

今後も多くのバラエティ番組に出演し、爪痕を残してくれることでしょう!

スポンサーリンク

【青色1号】仮屋想は元々コンビで活躍していた!?

次は、メンバーの中で一番不思議な雰囲気を醸し出している仮屋想さんについて。

太田プロダクションのプロフィールを見ると、趣味にギャンブルと書いてあり、ギャンブルにのめり込んで、榎本淳さんからお金を借りることもあるそうです。

しかし、学生の頃は野球部に所属し、エースピッチャーとして活躍していた頃もありました。

後でご紹介しますが、榎本淳さんも10年間のテニス経験があります。
青色1号は、全員以前スポーツをやっていたんですね!

高校生の頃からお笑い芸人を目指していた仮屋想さんは、中学時代の友人と共に「フィルダースチョイス」を結成。
フィルダースチョイスは、その後2017年3月に解散するまで、大きな活躍を見せていたんです。

フィルダースチョイスは、養成所のライブで常に上位を走っており、その活躍は上村典弘さんや榎本淳さんも知っているほど。

しかし、相方の三好さんがお笑い芸人を辞めたことで、強制的にピン芸人となってしまいました。

一人でも頑張ろうと、数ヶ月はピン芸人で舞台に立っていたそうですが、限界がきたようです。

とても人気があったコンビだっただけに、そのギャップは相当辛かったでしょうね。
そんなとき、コンビを解散した仮屋想さんをみた上村典弘さんが、青色1号に入るよう誘ったことで、トリオを結成!

タイミングがバッチリですよね。

Twitter

そんな紆余曲折があった仮屋想さんですが、お笑いに関してとても情熱を持っています。
幼い頃からお笑い芸人に対して憧れを強く持っており、太田プロエンタテイメントに入学。

憧れのお笑い芸人さんは、タモリさんやウッチャンナンチャンさん、恋のから騒ぎのさんまさんなんだとか。

恋のから騒ぎのさんまさんが憧れということは、いつか司会もやってみたいと思っているのかもしれません。

ちなみに仮屋想さんが太田プロに入ったのは、入学金が安かったからだそうです。
というのも、調べてみたところ、太田プロは他の事務所に比べて入学費が安め。
太田プロが1年間で約38万円なのに対して、吉本興業は約44万円、人力舎は約60万円という結果でした。

確かにそれほどこだわりがないのなら、入学金が安いところがいいですよね!
ギャンブラーなのに、そこは堅実な仮屋想さんなのでした。

スポンサーリンク

【青色1号】榎本淳の実家は超裕福?同級生にはあの超有名人の息子もいる?

最後にご紹介するのは、榎本淳さんです!
榎本淳さんというと、真ん中でひとり背が小さいというイメージが強いですが、実は実家がとんでもなく裕福らしいのです。

榎本淳さんは、私立の和光鶴川小学校、和光高等学校、和光大学の出身です。
エスカレーター式の学校で、この和光学園には多くの著名人や芸能人の子供が通っています。

芸能人の子供でいうと、ダウンタウン浜田雅功さんのハマオカモトさん、柄本明さんの息子さんなどがいます。

和光学園は、芸能人の子供に対してきちんと配慮をしてくれるため、多くの芸能人が子供を通わせているようです。

芸能人の子供が通う学校ということは、決して安い学費ではないでしょうから、榎本淳さんの実家は、相当裕福だということがわかります。

しかし、榎本淳さんは自分の実家が裕福だということを全く感じさせないとても庶民的な人なんです。

というのも、趣味は少年ジャンプを読むことだったり、太田プロに入学したのは仮屋想さんと同様、「入学費が安かったから」という理由だったりします。

とても金銭感覚が庶民的で好感度が高いです!

Twitter

榎本淳さんは、性格もとてもよく、ムードメーカーであるそう。
メンバーいわく、怒っているところを見たことがないともいわれています。

本人も、あまり人に対して怒りの感情がないのだとか。
榎本淳さんのご両親は、立派な人なんでしょうね!

青色1号のメンバーが仲良くやっているのも、もしかしたら真ん中に仮屋想さんがいるからかもしれません。

また、趣味はディズニーに行くことと、可愛らしい一面も。
庶民的なだけでなく、愛されるキャラクターでもあるんですね!

【青色1号】動画まとめ

まとめ

今回は、お笑い芸人青色1号についてご紹介しました。
上村典弘さんは、イケメンでマッチョの外見とは裏腹に、真面目でリーダーシップの取れる人だということがわかりました。

仮屋想さんは、以前コンビで活躍しており、お笑い芸人たちの間でも有名でした。
しかし、相方がお笑い芸人を辞めたタイミングで青色1号に加入しています。

榎本淳さんは、実家が超裕福で超有名芸能人の子供と一緒に学校に通っていました。
しかし、とても庶民的な一面を持っており、誰からも愛されるムードメーカーです。

3人それぞれが個性を持ち、バランスが取れている青色1号。
これからも多くのバラエティで爪痕を残し、活躍することを願っています!

みんなで応援していきましょう!!

あわせて読みたい
お笑い芸人

【まとめ】『ブルゾンちえみ』引退!理由は?結婚するの?のんちゃんって誰?今後はどうする?プロフィールや芸名の由来にインスタもチェック!

2020年4月20日
エンタメビッグ
今回は突然の引退が話題となったブルゾンちえみさんをまとめてみました。 様々な噂が飛び交う「引退」の理由を探っていきたいと思います。  …
お笑い芸人

【ネタ動画あり】インポッシブル『蛭川』額が狭すぎるこち亀芸人を調べてみた!額の狭さが日本一?彼女はいる?

2020年12月3日
エンタメビッグ
有吉の壁や有吉ゼミの出演、インスタでこち亀両津勘吉の完コピが過ぎると話題になっているインポッシブルのひるちゃん(蛭川慎太郎さん)をご存知でし …
お笑い芸人

松本人志が24時間テレビのマラソンランナーに決まっていた過去を告白!?すべらない話2020!見逃し配信でフル動画が観れる!

2020年1月12日
エンタメビッグ
「人は誰も1つはすべらない話を持っており、そしてそれは誰が何度聞いても面白いものである」のコンセプトの元、2004年から放送されているトーク …
お笑い芸人

【まとめ】『シソンヌ』を知らないなんて損!演技力と世界観が凄すぎるお笑いコンビ!芸能界や芸人から大注目される魅力をまとめてみた!

2020年6月9日
エンタメビッグ
2014年のキングオブコントで優勝したシソンヌをご存知ですか? 驚異的な演技力にネタの構成、独特な世界観。 最近では有吉の壁に出 …