お笑い芸人

【お笑い芸人・動画あり】『男性ブランコ』経歴・結婚・出囃子は?おすすめのネタ動画についても紹介!

バイト決まれば最短翌日に全員貰える

マッハボーナス
最大1万円!
スポンサーリンク

2011年に大阪でデビューをし、2年後には新人お笑い尼崎大賞受賞、キングオブコント決勝進出など、さまざまな成績を残しているお笑いコンビ

【男性ブランコ】

コンビ揃ってメガネをかけており、まるで兄弟のような顔つきをしています。

二人のコントは、お笑いの域を超えており、まるで一種の舞台を見に行っているかのようなしっかりした構成なんです。

今回は、そんな二人の経歴や結婚について、そして出囃子やおすすめのネタについて紹介します!

スポンサーリンク

『男性ブランコ』プロフィール

メンバー:浦井のりひろ、平井まさあき

結成年:2011年

事務所:吉本興業

活動時期:2010年

出身:NSC大阪校33期

影響:ラーメンズ

出会い:大学の演劇サークル

芸種:コント、漫才

ネタ作成者:平井まさあき

過去の代表番組:もってる!?モテるくん、オンスト

同期:コロコロチキチキペッパーズ、霜降り明星、ビスケットブラザーズ、ZAZY、マユリカなど

男性ブランコ – WikiPedia』より

今はまだメディアの露出が多くないけれど、知らないだけでとっても面白くて魅力的な芸人さんって、実は水面下にたくさんいます。

その中の一つが、【男性ブランコ】です。

男性ブランコの同期

同期で有名なのは、コロコロチキチキペッパーズ霜降り明星などがいます。

最近、メディアに出てきたZAZYなんかもいますね!

同期でこれだけ有名な芸人たちがいるとなると、男性ブランコがブレイクするのも時間の問題な感じがします。

男性ブランコの名前の由来

男性ブランコというコンビ名を聞くと、「何その名前!?」と思う人がほとんどですよね。

お笑いに興味がある人で、ライブなどで彼らの存在を知っていたという人なら、もう聞き慣れたかもしれませんが。

男性ブランコという名前を聞いて、次に思う疑問といえば、「なんでその名前にしたの!?」ということだと思います。

男性ブランコの名前の由来、気になりますよね。

調べてみたところ、「大阪の公園でネタ合わせをしていたときに2人でブランコに乗っていたから」という理由からだそうです。

おそらく一生使っていくであろう、コンビ名をこんな簡単に決めていいの?って感じがします。でも、もしかしたら芸人さんのこういう一般とは違う思考がブレイクのポイントなのかもしれませんね。

男性ブランコの2人の持ち味

男性ブランコの2人の持ち味は、なんといっても独特なコントの世界観です!

最近で独特な世界観を解き放っているコンビといえば、シソンヌがいますが、それとはまた違った魅力を持っています。

男性ブランコは、コンビ揃って同じようなメガネをかけていますし、なんとなく雰囲気もそっくりです。

それもそのはず2人ともお笑い芸人のラーメンズ(現在は解散)が好きだったことから、意気投合して大学のときにコンビを結成。

浦井のりひろさん(ツッコミ)は、もともと人に興味がないらしいのですが、平井まさあきさん(ボケ)がラーメンズを好きであったことから浦井のりひろさんに興味を持ったそうです。

同じ趣味を持った人というのは、理由なく仲良くなれたりするものですよね。

大学生のときに男性ブランコとしてコンビを組み、お互い揃ってNSC大阪校に入学することとなったわけです。

『男性ブランコ』の2人は結婚してる?

気になるお笑い芸人さんが現れると、一番に気になるのが「結婚してるの?奥さんは?」ってことですよね。

2人とも結婚していてもおかしくない年齢だし、結婚しているかもしれないですよね。

調べてみたところ、結婚しているという決定的な証拠となる情報はありませんでした

しかし、2人とも結婚するにはちょうど良さそうな年齢ですし、お笑い芸人としての実力もあるので、結婚していてもおかしくはなさそうです。

お笑い芸人さんは、結婚すると相乗効果でさらに人気が出る人もいますよね。

奥さんが有名人だったり、一般の人でもブログを書いたら人気が出た…なんてこともあります。

今後、男性ブランコが今よりも知名度が高くなれば、奥さんがブログをするという可能性もあるかもしれないですよね。

今後の男性ブランコのSNSに注目していきましょう!

スポンサーリンク

『男性ブランコ』の出囃子は?

ネットでお笑い芸人さんについて調べると、結構な確率で出てくるのが「出囃子」というワードです。

出囃子は、でばやしと読みます。

芸人さんが舞台に上がってネタをするときにかかる曲のことです。

出囃子は、芸人さんのお気に入りの曲か自分たちのイメージに合わせた曲にします。

まさに、芸人さんのプロフィールのようなもの。

曲を流すことによって、お客さんに「こんなコンビですよ〜!」ということを感じてもらえる大事な自己紹介の一つと言っていいでしょう。

長々と、出囃子について書いてきましたが、男性ブランコの出囃子を紹介します。

男性ブランコの出囃子は、「夢見るシャンソン人形」です。

こちらの曲は、フランスの曲で1965年にリリーされたものになります。

当時は、フランスだけでなく、日本でも洋楽チャートで1位を獲得しているんです。

さまざまな歌手によってカバーもされていました。

こちらの曲は、時代が違う若者でも、曲を聞くと「聞いたことがある!」と思う人も多いのではないでしょうか。

親しみのある曲調で、一度聴くと耳から離れない中毒性がありますよね。
今でもどこかでかかっていそうな曲です。

なぜ男性ブランコがこの曲を出囃子にしたのかは分かりません。

予測にはなりますが、一度聞いたら耳から離れない中毒性や誰もが一度は聞いたことのある曲という部分で出囃子に選んだのではないでしょうか。

どこかで耳にする曲であれば、この曲を聞くたびに男性ブランコを思い出せるというメリットがあるからです。

また、幅広い年代の人に愛される曲なので、親しみを持ってもらえそうですもんね!

スポンサーリンク

『男性ブランコ』のネタはどんな?

男性ブランコについて色々と紹介してきましたが、男性ブランコの魅力を知ってもらうためにはネタを見てもらうのが一番でしょう。

よってここからは、おすすめのネタについて紹介していきたいと思います。

ボトルメール

ずっと顔も知らない女性とボトルメールをきっかけに、文通していた男性。
どうしても顔が見たくなり、会う約束をします。
その時の様子をコントにしたものです。
普通なら、「こんな女性が初対面だったら引くかもしれないなぁ…」と思うのに、男性は妄想通りの女性が来たことでテンションマックスに!
そのありえない設定と、喜ぶ男性、妙にお笑い芸人じみた女性に注目です!

授業参観

平井まさあきさんの全く合わない女装がまず面白すぎます!
「ここまで女装が似合わない男性がいるんだな…」って思わされるコントです。
でも、なんだかずっとコントを見ていると、平井まさあきさんの女装が可愛く見えてきたり、「こういう女性いるよね?」みたいな感覚になるからすごいです。
まさに中毒性のある女装!
平井まさあきさん演じる女性の言葉選びがとにかく面白くて、笑いっぱなしになること間違いないし!
浦井のりひろさんのナレーションチックな状況説明も面白いネタです。
とにかく男性ブランコならではの世界観を感じるなら、このネタはおすすめですよ!

他にもまだまだ『男性ブランコ』のネタ動画

男性ブランコ公式チャンネル

まとめ

メガネがトレードマークの実力派、男性ブランコの2人を紹介しました。

2人の経歴や結婚、出囃子やおすすめのネタを見て、魅力が伝わったでしょうか?

男性ブランコのコントは、とても完成度や演技力が高く、見ている人を独特の世界観に引き夢という特徴があります。

外見からはおとなしそうに見える2人ですが、コントで見せる顔は全く大人しくなく、独特のセンスが炸裂しています。

知れば知るほど、魅了されてしまう男性ブランコ。

今後も活躍に注目していきましょう!

あわせて読みたい
お笑い芸人

【エルフ】『荒川葉月』が可愛い!すっぴんとバズったギャル動画やギャルメイク!可愛すぎる三姉妹に実家の貧乏度にも注目してみた!

2021年2月22日
エンタメビッグ
2021年正月「ぐるナイのおもしろ荘」に出場し、ギャル漫才で注目が集まったお笑いコンビの『エルフ』 その中でも一番注目されたのは、荒川 …
お笑い芸人

【動画あり・お笑いコンビ】男女コンビ『シンクロニシティ』は社会人で週末お笑い芸人?陰キャラ吉岡がかわいい?!相方西野と付き合っているの?

2021年8月11日
エンタメビッグ
どこの事務所にも属さず、どのグループよりもネタ作成数が少ないのに、賞レースで成績を残している男女お笑いコンビ『シンクロニシティ』をご存知でし …
お笑い芸人

【お笑いトリオ】『ぱーてぃーちゃん』信子のすっぴんがすごい?彼氏は?結婚は?ギャップがありすぎの経歴についても【動画あり】

2022年3月5日
エンタメビッグ
2021年の4月にお笑いトリオを結成したばかりの『ぱーてぃーちゃん』 結成して1年も経たないうちに若手お笑い芸人の登竜門と言われている …
お笑い芸人

【お笑い芸人・動画あり】『パーティーパーティー』の「きむきむ」は彼女はいる?結婚は?イケメンで女性に人気?出身校やかっこいいファッションについても調べてみた!

2021年9月29日
エンタメビッグ
お笑い界の大御所、今田耕司さんにおすすめの芸人として認定された、お笑い芸人コンビ『パーティーパーティー』さんをご存知でしょうか? 過去 …