高校生の頃からお笑い芸人を目指し、2021年のR-1グランプリでは見事決勝進出を決めた、kento fukaya(けんとふかや)さん。
大きな用紙のフィリップ芸で、「わーお」というセリフが特徴的。
けんとふかやさんは、絵が得意で自身が書くなんともいえない「さえない似顔絵」というシリーズが大好評ということで、今回調べてみることにしました!
さえない似顔絵シリーズの他に、似顔絵を書くこととなったきっかけや出身大学についても調べてみたのでぜひチェックしてみてください。
目次
【kento fukaya(けんとふかや)】プロフィール
性別:男性
生年月日:1989年9月10日
身長/体重:169cm/56kg
血液型:O型
出身地:愛知県大阪市
趣味:さえない似顔絵、映画、ざる蕎麦
特技:架空の人物を描いてその人がいいそうなセリフをいう、書道
出身/入社/入門:2010年NSC大阪校33期生
2010年4月にNSC大阪校に入学し、パンダンスとしてコンビ活動をしていた、けんとふかやさん。
本当ならば、高校卒業後にお笑いの世界へ入る予定でしたが、大学進学を強く望んでいた母親の希望により入学を決意。
少しでも芸の役に立つようにと、京都造形芸術大学芸術学部映画学科俳優コースに入学します。
大学では多くの映画に出演しており、芸人として活動する前は俳優として活躍していました。
2012年公開の「カミハテ商店」では、高橋恵子さん、寺島進さんらと共演。
さらには、大学の同級生に女優の黒木華さんがいるなど、芸能人と関わる機会が多々ありました。
「カミハテ商店」はチェコの映画祭で上映され、レッドカーペットも歩くなど、貴重な経験をしています。
何度かコンビとして活動するものの、2012年のコンビ解散後からピン芸人として活動してきました。
ネタ見せで使うフリップは全て手作りで、1回のネタ見せで使うフリップは10枚以上にも。
1枚作るのに2時間以上かかるそうなので、相当な時間をフリップ制作に費やしていることがわかります。
1枚のフリップが大きいため、外で職務質問されたこともあるのだとか。
色々な場面で苦労されているんですね!
【kento fukaya(けんとふかや)】出身大学は?
先ほども紹介しましたが、けんとふかやさんの出身大学は、京都造形芸術大学です。
けんとふかやさんが入学した、芸術学部映画学科俳優コースでは演技を中心にたくさんの表現技法を学び、幅広い演技力を身につけることができます。
芸術学部映画学科の卒業生の多くは、映画監督や俳優、プロデューサーなど映画に関わる仕事についているようです。
けんとふかやさんはお笑い芸人なので、映画に関わる仕事ではありません。
しかし、お笑い芸人さんの中には俳優さんに転身した人もいますので、可能性はゼロではないでしょう。
今後、ドラマや映画などで目にする機会も増えてくるかもしれません。
【kento fukaya(けんとふかや)】さえない似顔絵を描いたきっかけは?
けんとふかやさんといえば、お笑い芸人や芸能人の似顔絵を描いた「さえない似顔絵」がSNSやメディアで大人気です。
さえない似顔絵とは、ふかやけんとさんの独特のタッチでお笑い芸人や芸能人を描いたもの。
顔そのものは本人のものなのに、髪型や服装などは本人とは違うものを描いてるあたりが面白いです。
さえない似顔絵を描くきっかけとなったのは、見取り図の盛山晋太郎さんの似顔絵を描いたこと。
けんとふかやさんが、楽屋の待ち時間で盛山晋太郎さんの似顔絵を描いてみせたことが始まりでした。
その似顔絵が意外にも好評で、それ以降さまざまな人の似顔絵を描いています。
最初は趣味で始めた似顔絵でしたが、周囲からの予想外の反響に今現在まで続けているという感じです。
【kento fukaya(けんとふかや)】132万で作品が落札!落札者は誰?
これほどまでに話題になっているさえない似顔絵。
その似顔絵の描き方は全て我流というから驚きです。
我流でありながらも、けんとふかやさんの似顔絵は、さまざまな著名人に高い評価を受けているんです!
その証拠に、テレビ番組「うちのガヤがすみません」で開催されたオークションでは、観月ありささんと世界的スターを描いた似顔絵が132万円で落札されています。
落札したのは、SHOW ROOM代表の前田裕二さん。
前田裕二さんといえば、著書「メモの魔力」で有名な方です。
そんな方に認められているなんてすごいですよね!
ほかにも才能溢れるお笑い芸人といえば、野生爆弾のくっきーさんがいます。
くっきーさんは、多くの著名人などから独特の世界観を認められているんです。
くっきーさんの個展やイベントは、毎回大盛況!
お笑い芸人という枠組みを超えて、活躍されています。
けんとふかやさんもくっきーさん同様、さえない似顔絵個展(こっそり)という名前で、吉本本館内のアートギャラリーにて個展を開いたことも。
現在は、個展だけでなくLINEスタンプの販売も行っているというけんとふかやさん。
お笑い以外に、俳優、画家と幅広い才能を持っています。
これだけ幅広い才能があれば、どの分野でも生き残っていけそうですよね!
【kento fukaya(けんとふかや)】これまでに描いたさえない似顔絵をご紹介!
ここからは、けんとふかやさんがこれまでに描いたさえない似顔絵の中でも、特に似ていると思う似顔絵をご紹介!
今田耕司さん
ブラックマヨネーズの小杉竜一さん
センリーズのテコンドー近藤さん
どの似顔絵も特徴をよく捉えていますよね!
とはいえ、センリーズのテコンドー近藤さんの似顔絵は、「間違いない!」の長井秀和さんだと思いました。
たまに当てられない似顔絵もあるのが面白いですよね!
【kento fukaya(けんとふかや)】動画集
Youtubeチャンネル:kento fukaya CH
まとめ
けんとふかやさんの出身大学、さえない似顔絵を描くこととなったきっかけ、作品の落札者についてご紹介しました。
趣味で始めた、さえない似顔絵は今や多くの著名人や芸能人、SNSなどで多くの人を魅了しています。
芸人という職業だけでなく、アーティスト、俳優と幅広い才能を秘めた、けんとふかやさんの今後が楽しみですね!
これからも応援していきましょう。