2020年のMー1グランプリに出場し、決勝まで昇りつめた『錦鯉』
惜しくも優勝は逃してしまいましたが、芸歴20年以上の遅咲きベテランコンビに注目が集まっています。
今回『錦鯉』2人の結婚歴や子供について、ネットで話題になっている長谷川雅紀さんの元相方について調べてみました!
【錦鯉】プロフィール
この投稿をInstagramで見る
メンバー:長谷川雅紀(はせがわまさのり)、渡辺隆
結成年:2012年
事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
活動時期:2012年
出身:NSC東京校5期(渡辺)
影響:海砂利水魚(長谷川)、ダウンタウン(渡辺)
出会い:同じ事務所同士
旧コンビ名:マッサジル(長谷川)、ガスマスク・桜前線(渡辺)
現在の活動状況:ライブ、テレビ等
芸種:漫才、コント
ネタ作成者:両者
現在の代表番組:錦鯉の人生五十年
同期:タカアンドトシ、ガレッジセール、ダイノジ、ブラックマヨネーズ、次長課長、徳井義実、アンタッチャブル、南海キャンディーズ、ナイツ、オードリーなど
渡辺Twitter:@takashi_watanab
長谷川Twitter:@norinorimasa2
錦鯉の2人は、お互い長い下積み生活がありましたが、最近になって少しずつメディアに出てきました。
最近は様々なメディアで見られるようになった錦鯉ですが、そこまでたどり着くにはいろいろな経験と挫折があったようです。
錦鯉として結成してからは、多くの芸人さんの中で埋もれていました。
2016年のM-1グランプリで準決勝に進出するものの、決勝に行くことはできませんでした。
その後の2017年、2018年のM-1は準決勝にも上がれない状況が続き、苦戦。
いくら芸人仲間の中で「面白い」と評判があっても、世間には錦鯉の面白さが伝わらない…という日々が続いていたようです。
長谷川雅紀さんは芸人としてなかなか芽が出ない状況の中、お金に困り、アルバイトをびっしり詰め込んでいた日々もありました。
そんな日々に終止符を打ったのが、2019年のM-1敗者復活戦。
この時の活躍がきっかけとなり、様々な番組に呼ばれることとなったのです。
お笑い芸人として売れるまで、諦めずやり続けたことで現在はゴールデン番組にも出演することが増えた錦鯉。
長谷川雅紀さんの「バカさ」を前面に出したネタで多くのお客さんの心に残る芸人さんとなったのでした。
【錦鯉】結婚は?子供はいるの?
じゃんめろありがとうございました。THE RAMPAGEの陣さん 浦川翔平さんからスゲーものいただきました。
ありがとうございます。 pic.twitter.com/nVt6NaAoc9— 渡辺隆(錦鯉) (@takashi_watanab) March 26, 2021
芸歴が20年以上の錦鯉ですが、結婚はしているのでしょうか?
長谷川雅紀さんが現在49歳、渡辺隆さんが43歳ということなので、年齢的に見て結婚してお子さんがいてもおかしくないですよね。
調べてみたところ、長谷川雅紀さん・渡辺隆さんの2人とも結婚しているという情報は見つけられませんでした。
結婚している情報がなかったので、お子さんの情報もないようです。
しかし、長谷川雅紀さんの彼女についての情報をみつけることができました。
長谷川雅紀さんの彼女は大阪在住で、付き合って3年になるそうです。
2021年1月24日に放送された「爆笑問題&霜降り明星シンパイ賞!!」で今まで7回しか会っていない彼女の存在を明かしていました。
長谷川雅紀さんは、お金がなく、大阪に住んでいる彼女となかなかあうことが出来ないそうです。
お金がなくて会えないなんて、彼女は我慢できているのでしょうか?
過去にアヒージョを作ってもらったとのことなので、料理が得意な方なのでしょう。
Mー1グランプリに出場したことをきっかけに仕事が増えたようなので、これから定期的に会えるといいですね!
一方、渡辺隆さんは2020年12月韓国映画「新感染半島」の公開記念イベントに出場した際に、映画を誰と観たいかを聞かれていました。
「彼女」と答える長谷川雅紀さんに対し、「Mー1に出場してから男性から告白メールが来た」と答えていたので、彼女はいないと思われます。
また、渡辺隆さんは現在実家に住んでおり、Vtuberにハマっているそうです。
Vtuberとは、2Dもしくは3Dのアバターを使ってYouTube動画を上げる人のことを言います。
お金が入ってくるようになったらVtuberに投げ銭をしたいと語っていることからも、独身の雰囲気が漂っています。
本当のところは分かりませんが、結婚している可能性は低そうですね。
これから錦鯉の人気が高まってくれば、ファンが増えたり、芸能人の方と接する機会も増えるでしょうから、良いお知らせも聞けるかもしれませんね!
これからの展開が楽しみです。
【錦鯉】長谷川の元相方は亡くなっていた?
夢じゃないところで逢えました。 pic.twitter.com/SCI0eGYU5J
— 渡辺隆(錦鯉) (@takashi_watanab) March 11, 2021
お笑い芸人【錦鯉】について調べると、ネットに上がってくるのは「長谷川 元相方 死亡」の文字。
気になったので調べてみたところ、長谷川雅紀さんの元相方である久保田雅紀(くぼたまさき)さんは、2018年8月9日に亡くなっていました。
その時の長谷川雅紀さんのTwitterがこちらです。
【ご報告】
僕が以前組んでたマッサジル(札幌時代まさまさきのり)の元相方、久保田昌紀が8月9日亡くなりました。
46歳でした。
高校からの友人でもあった彼は、とにかく豪快でポジティブな人間でした。30年間、たくさんの思い出があります。
たくさん、たくさん、ありがとう!! pic.twitter.com/8BnNGkpZBo
— 長谷川まさのり 錦鯉 (@norinorimasa2) August 14, 2018
亡くなった原因については書かれていませんでしたが、後輩芸人が久保田雅紀さんの入院中にお見舞いに行っていたことがあったそうなので、おそらく病気だと思われます。
長谷川雅紀さんと久保田雅紀さんは高校の同級生で1994年に「まさまさきのり」という名前でコンビを結成。
しかし6年後の2000年にコンビは解散し、長谷川雅紀さんはピン芸人「のりのりまさのり」として多くのレギュラー番組を担当することになります。
ピン芸人になった後も、コンビ名に似ている芸名でピン芸人としての活動を続けているところを見ると、よほどコンビとして活動していたことに思い入れがあるように見えます。
その2年後に久保田雅紀さんに誘われ、コンビを再結成。
一旦は解散したものの、長谷川雅紀さんのピン芸人としての活動を見て、触発されたのでしょうか?
久保田雅紀さんは再び、長谷川雅紀さんと一緒に芸人としての夢を追いかけることとなります。
コンビ名は「マッサジル」に改名。
新しいコンビ名と共に新しい芸人としてのスタートします。
その後、SMA(ソニーミュージックアーティスツ)に所属。(SMAはアキラ100%さん、ハリウッドザコシショウさん、バイきんぐさんなどが所属している事務所です。)
しかし2011年、マッサジルは解散してしまい、翌年2012年に錦鯉として再スタートを切っています。
Twitterの投稿から、長谷川雅紀さんが久保田雅之さんを想う気持ちがとても伝わってきます。
解散はしてしまいましたが、高校生からの長い付き合いの中で友情を育まれてきたのでしょう。
長谷川雅之さんにはぜひとも今以上に有名になって、久保田雅之さんにいい報告をしてもらいたいなと思います。
【錦鯉】ネタはどんなの?
この投稿をInstagramで見る
2020年のMー1グランプリに出場した錦鯉のネタはどのようなものなのでしょうか?
やはり人気が高いのは、Mー1グランプリで披露した「パチンコになりたい」です。
内容は長谷川雅紀さんがパチンコ台になって、渡辺隆さんが楽しむ、というもの。
長谷川雅紀さんがネタをやって、「ウケれば当たる」という設定です。
錦鯉といえば、「レーズンパンは見た目で損してる」というフレーズのネタ。
何度も長谷川雅紀さんが観客に向かって披露するものの、ウケない…という流れになります。
繰り返し見ていると、このレーズンパンのフレーズがクセになってしまいます!
錦鯉の魅力は元気の良い長谷川雅紀さんのボケと渡辺隆さんの鋭いツッコミ、長谷川雅紀さんの貧乏エピソードが面白おかしく盛り込まれているところでしょう。
長谷川雅紀さんと渡辺隆さんの性格が正反対で、それがコントでうまく作用している感じです。
芸歴20年以上のお2人のコントはとても落ち着いていて、見ている人を安心させてくれます。
【錦鯉】動画集
まとめ
2020年のMー1グランプリで決勝に進出した錦鯉の2人。
お2人とも結婚して子供がいてもおかしくない年齢でしたが、結婚はしておらず、子供もいないようでした。
長谷川雅紀さんの元相方である久保田昌樹さんは、長谷川雅紀さんと解散した後、若くして亡くなっていました。
長年日の目を見ることはなく、下積みの長かった錦鯉ですがその実力に多くの人が注目しています。
これからさらにご活躍されることを願っております!