お笑い芸人

お笑いコンビ『かが屋』が凄い!結成6年目で独特の世界観!経歴・出会い・生い立ち・彼女は?

バイト決まれば最短翌日に全員貰える

マッハボーナス
最大1万円!
スポンサーリンク

結成6年目の「かが屋」というコンビを知っていますか?

黒と白のTシャツを着て、独特な演技や空気で面白さを伝える若手注目の芸人さんです。

有吉の壁でかが屋について知ったという人も多いのではないでしょうか。

正直、私もそのうちの1人です。

見ているうちにかが屋をもっと知りたい!と思うようになりました。

そこでじわじわきているかが屋の2人の生い立ちから結成、コントの特徴、気になる彼女についても調べてみました!

スポンサーリンク

【かが屋】プロフィール

Instagram

 

この投稿をInstagramで見る

 

かが屋 加賀翔(@kagaya_kaga)がシェアした投稿

メンバー:加賀翔(黒いTシャツ、痩せている方)、賀屋壮也(白いTシャツ、長髪)

結成年:2015年

事務所:マセキ芸能社

影響:バナナマン

かが屋 – WikiPedia』より

加賀翔(黒いTシャツ、痩せている方)
生年月日:1993年5月16日(27歳)
特技:写真撮影(スナップ・ポートレート)、自分で自分の髪の毛を切ることができる
趣味:自由律俳句、短歌
学歴:備前中学校卒業

賀屋壮也(白いTシャツ、長髪)
生年月日:生年月日1993年2月19日(27歳)
本名:賀谷壯弥
学歴:東京学芸大学
特技:合唱
趣味:イラスト
資格:社会、公民の教員免許

見ている人を独特の世界観に引き込んでしまう、かが屋の2人。

かが屋の発音ですが、「が」のところにアクセントがきます。

「が」でワンオクターブあがる感じです!

2人のコントが始まると、思わず箸を持つ手も止まってしまうほど夢中になってしまいます。

芸術家の人かのような風貌の賀屋壮也さんを見ると、いかにも芸歴が長そうに見えますが、なんと今年で6年目の若手というから驚きです。

今までの活躍や受賞歴

2018年お笑いハーベスト大賞、本選進出。

2018年KOC(キングオブコント)、準々決勝進出。

2019年ツギクル芸人グランプリ、準優勝。

2019年お笑い統一王座グランプリ、準優勝。

結成してわずか3年でKOCという大舞台へ進出しています。

加賀翔さんは中卒、賀屋壮也さんは大卒ということで一見、接点がなさそうですが、2人はどこで出会ったのでしょうか?

【かが屋】2人の出会いと生い立ち

同じファミリーマートでバイトをしていた

かが屋の2人の出会いはバイトで、職場はFamilyMartだそうです。

加賀翔さんが朝の勤務、賀屋壮也さんは夜の勤務でなかなか顔を合わせないまま1年が過ぎました。

賀屋壮也さんは当時東京学芸大学に通っていたので、日中が学校だったのでしょう。

店長が開いてくれた飲み会で接点を持つ

店長さんはかが屋の2人が、お互いお笑いを好きな事を知っていて、話が合うと思ったようで飲み会を開いてくれたそうです。

かが屋が誕生したのは店長さんのおかげと言っても良さそうですね。

ですが、人見知りだった加賀翔さんはみんなとの空気に馴染めずに、一人フェイドアウトしてしまいました。

そこに賀屋壮也さんが話しかけてきたそうです。

今は、どちらかというと加賀翔さんの方がフリートークなど臆せずに話しているように見えますが、当時は加賀翔さんの人見知りが強かったのでしょうか。

二人とも「バナナマン」が好き

加賀翔さんも賀屋壮也さんも休日にバナナマンのお笑いDVDをみるほどの「バナナマン好き」で、お笑いが好きという共通点が2人をコンビへと導きました。

賀屋壮也さんはどちらかというと、芸人<放送作家だったそうで第3のバナナマンと呼ばれる放送作家のオークラさんに憧れていたそうです。

ですが、加賀翔さんといつの間にかネタを考えるうちにコントへの意欲が湧いてきたようです。

加賀翔さんと賀屋壮也さんがここまで意気投合したのは、お笑い好き以外に二人の幼少期が似ていたからでした。

かが屋2人の辛かった幼少期

加賀翔さんと賀屋壮也さん、どちらとも両親が早くに離婚していました。

幼稚園の頃にはお互いの両親は別居しています。

お互い似ている境遇と好きなものが合致していれば気は合いそうですよね。

賀屋壮也さんの実家には今では珍しい薪のお風呂があり、その煙の匂いがしみついて同級生に臭いと言われたそうです。

中々ないエピソードですよね。

一方加賀翔さんは祖母に引き取られるも、高校を中退してしまいます。

両親が離婚し、父の元へ行き、祖母のところへ戻るという居場所を転々とした状況では、気持ちが不安定になるのも当たり前でしょう。

ですが加賀翔さんの祖母は子供の成長を見守ってくれるとても暖かい人でした。

加賀翔さんが「リンスとシャンプーと歯磨き粉を混ぜて化石を作る」と言った時も、「無理だからやめなさい!」と止める事なく、一緒になって作ってくれたそうです。

「やめなさい!」と言って止めるのは簡単ですが、見守ることや一緒になって取り組むことは大変です。

愛情がないとできないことですよね。

加賀翔さんの祖母は今のかが屋の活躍をみてとても喜んでくれていることでしょう。

スポンサーリンク

【かが屋】結成6年目とは思えない独特の世界観

かが屋のコントの魅力は独特な世界観です。

そして、かが屋の世界観に欠かせない演技力があります。

独特な世界観を作り出すためには演技量が非常に大切になってきます。

演技力がなければ、コントを見るお客さんにかが屋の世界観が伝わらないからです。

その演技力には定評があり、過去に爆笑問題の太田光さんも絶賛しているほどです。

一発ギャグやコスプレといった、色の付きやすいキャラクターは作らずに、あくまでも普通の若者が日常生活を通して経験して行く、ズレや違和感を大切にしている。

こうした世界を表現するには、ちょっとした間合いでも笑いが消えてしまうため、かなり演技力を高めなければできないだろう。

これには、爆笑問題の太田光も「本当に芝居がうまい」と絶賛し、自身の事務所のタイタンライブのゲストに招くほどだ。

https://npn.co.jp/article/detail/200002225/』より

また、世界観を壊さないためにあえてシンプルな服装にしているという一説もあります。
(Tシャツなどのグッズはネットで買えるようになっています。)

みんなのかが屋 ( mingaya )のオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
https://suzuri.jp/mingaya

「呼び出しを食らったのに、ひたすら待たされる」ネタや「年金を払わない彼女」、「くら寿司が潰れると聞いて、一家全員悲しみに打ちひしがれる」など、日常の中にありそうなことが題材とされています。

普通に捉えたら、残念だったことや悲しかったことも、ネタに変えていくことで笑いに変えていきます。

加賀翔さんや賀屋壮也さんの経験=財産として変えていける芸人の仕事はまさに2人にとって天職なのかもしれません。

いろんなことを吸収してコントに生かす

最近はかが屋のコントをテレビでも目にするようになってきました。

月に100本は考えているというネタは趣味を増やしてコントに生かすというプロ意識から成り立っていると言えます。

その証拠として有吉の壁で披露された「森山未来と米津玄師」のコントがあげられます。

Twitter

Twitter

以前、お笑い演芸館+という番組でナイツの塙さんがかが屋に「趣味とかないの?」と質問したら、賀屋壮也さんが「趣味で踊るバレエ始めました!森山未來さんが好きで…」と答えていました。

ナイツの塙さんが「マスターして、それ、コントでやってほしいなぁ。」と言うと、加賀翔さんがバレエをネタにするなんて難しいと言っていました。

でも、それから数ヶ月後には有吉の壁でコント化に成功しているからすごいですよね。

加賀翔さんの米津玄師が激似であることや森山未來さんが好き過ぎてコンテンポラリーダンスを踊っちゃう賀屋壮也さんがとにかく面白いです!

かが屋は新しいものに挑戦する力が高いですよね。

無観客ライブYouTube「みんなのかが屋」

新しいものといえば、周りに先駆けて3月に自宅で見れる無観客ライブ「みんなのかが屋」というチャンネルを配信しました。

YouTubeのスーパーチャット(生配信投げ銭)と呼ばれるサービスを利用して、視聴者から応援(投げ銭)を受け取り、その収益で劇場を借りるというシステムを取り入れています。

YouTubeでの新しい取り組みは一つのやり方に固執しない、かが屋のフットワークの軽さ・発想力が発揮されていますよね!

YouTubeのスーパーチャット(生配信投げ銭)は視聴者が2万人を超えるなど大反響を呼びました。

かが屋のYouTubeチャンネル、面白いネタ沢山なのでぜひチェックしてみてください!

かが屋YouTubeチャンネル「みんなのかが屋」

みんなのかが屋YouTube channel(YouTubeチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCW3V11YgOJ0mz886m0lrXCw

スポンサーリンク

【かが屋】かっこいいし、可愛い!彼女はいるの?

現在、若手のお笑い芸人として人気上昇中のかが屋の2人ですが、彼女はいるのでしょうか?

調べてみたところ、2人に彼女がいるという情報はありませんでした。

特に賀屋壮也さんに関して言えば、コントで女性の役を演じることが多いので誰かを参考にしているんじゃないかと思うくらいですが…。

また、賀屋壮也さんは大学時代に読者モデルと付き合っていたそうなので、モテそうです。

ですが、大学の時に付き合っていた彼女に6回も浮気されてしまうなど、恋愛のトラウマもあります。

かが屋のラジオ「かが屋の鶴の間」でもレギュラー化されている、「女優との妄想日記」というコーナーがあるのを見ると、今現在は妄想彼女がいる感じでしょうか。

加賀翔さんに関しても、お笑いに対してとても真面目だそうで、月に100本もネタを書いているほどです。

とても遊ぶ暇はないように思います。

加賀翔さんのインスタを見ても、ほとんどと言っていいほど女性が出てきません。

むしろ、相方の賀屋壮也さんが好きすぎるという感じが伺えます。

加賀翔さんの芸人仲間への愛情は写真から伝わってきますよね。

加賀翔さんが芸人仲間に愛されているのもすごく伝わってきます。

加賀翔さんはカメラが趣味だそうで、スナップやポートレート(背景をぼかして人物を目立たせること)を撮っているそうです。

写真からすごい暖かさを感じます。

幼い頃から色々な場所を転々としてきた加賀翔さんにとって、かが屋という存在はやっと見つけたHOME。

そのHOMEを守っていくことの方が今は大事なのではないでしょうか。

でも、今後は彼女ができてしまうこともあるでしょう。

彼女ができてしまうのはファンとして残念なことですが、今まで苦労が多かっただけに「幸せになってほしい」という気持ちが湧いてきますね。

今後、大切な人に出会えたとしたら応援したいですね。

まとめ

加賀屋の2人はお互い片親で育った生い立ちやお笑い好きである共通点からコンビを組むことになりました。

コントの中には今までの経験が生かされているようなネタが多いことが分かりました。

結成6年目と思えないほどの独特の世界観を持ち、加賀屋にしか表現できないコントで少しずつファンを増やしています。

現在2人に彼女はいないようですが、人気も出てきたので今後いい人と出会う確率は高いでしょう。

少し前までは深夜枠での活躍が多かったかが屋も今や有吉の壁などのゴールデン番組へのレギュラー出演を果たしています。

これからもかが屋の活躍が楽しみですね!

あわせて読みたい
お笑い芸人

【エルフ】『荒川葉月』が可愛い!すっぴんとバズったギャル動画やギャルメイク!可愛すぎる三姉妹に実家の貧乏度にも注目してみた!

2021年2月22日
エンタメビッグ
2021年正月「ぐるナイのおもしろ荘」に出場し、ギャル漫才で注目が集まったお笑いコンビの『エルフ』 その中でも一番注目されたのは、荒川 …
お笑い芸人

【動画あり・お笑いコンビ】コウテイは令和ブレイク候補なのに面白くない?コンビ仲は不仲?ネタがキテレツ?ルックスに格差がある?

2021年8月6日
エンタメビッグ
令和ブレイク候補と言われているお笑いコンビ『コウテイ』 コンビ仲が悪く、キテレツなコントで世間から「変わり者」という評価をされています …